1/29

イズボンさんとの翡翠拾いは暴風雪によりはばまれ、結婚式の準備(わたしのじゃない)により、ストレスは溜まり、




何がなんでも行く!!!




そう決めて来た糸魚川~😊✴




だけど天気は



どないやねん。



ほんまどないやねん!!
曇りとか入っとれ!!(命令)


丸一日雪やないか!!



もはや、翡翠よりも普通に海岸で採集できるか不安です。

道中も

降り積もった雪!!




そんなこんなでやってきた宮崎海岸です。



なんかわからんけど、フィルターかかっておしゃんです(!?)






見るところ少なっ!!!



波も強いですね、、



不規則に強い波、、やめてほしい。とか思いながら歩き始めました。

しかし、あんまり寒くないですね、、
東京と変わりません。
しかも歩いてるからか若干暑いですよ笑い泣き



ふと、スマホみたらコバさんが電話くれてました!
なんと心配して電話くださったのでした!
ここらがこんなに積もったのは何十年ぶりだとか!!ガーンやばー。
だけど、同時に春が楽しみだとか思っちゃうじゅる・・

コバさん電話ありがとうございました!
あのあと、宮崎に来られたのかな、、?




しばらくあるってると晴れて波も落ちてきました!!



これは、チャンスじゃっ!!




ハナクソの

微かなラべをゲット。

ほかにもちょこまか拾えるものの、

みんな色がないよ、、ショボーンダウンダウンダウン


んで、歩きながら気がついた、、



「私、お金ないや。」




財布には何千円とかしか入っていませんでしたガーン


これはまずい。宿代が払えませんw
ATMどこだ!!




近くにないです。




てなわけで、、、



ATMのためだけに往復1080円使って糸魚川駅まで行きましたガーンもったいねー!!




そんなこんなでロスタイムです。


16時半にまた海岸に戻ると、

更に波が落ちているではありませんか!!!



これは確変くるぞ!!!




思った通り、ポコポコ落ちてました🎵




17時半、終了~!!!ピピピーおーっ!音譜


あ、宮崎海岸入り口ですが、たくさんの人が海岸に降りるのでしっかり道ができていました!笑
駐車場は、雪でいっぱいですが、駅前の小さいスペースは、駐車できるみたいですねおねがい


宮崎海岸をあとにして、本日は有磯に一泊二色付きで泊まります🎵


夜ご飯は、豪華でしたが、わりと普通でした~(ノ´∀`*)
私が独りぼっちで食べてたら女将さん?が喋り相手になってずっと側にいてくれましたおねがい
ほっこりラブ



女将さんいわく、宮崎海岸もだいぶ浜が侵食されてなくなってきたそうです、、

その内どっかから土砂を持ってきて無理矢理海岸つくる!見たいなことにならんとええのですが、、(;゜∇゜)




ご飯食べて部屋で翡翠の選別をしました!


濡れてたから、あとで見てみたらこんなんひろたんかいてのも何個もありましたガーン





選別after







さて、どちらが翡翠でしょうか!うーん


どっちもリリースだわ!という人もいたなぁ笑



正解は、
下の写真が翡翠でした~!


             


とにかく地味!

数あるのだから一つくらい色があってもいいのになぁ笑い泣き



といいつつも
こちらの人たちが今日のお気に入り(ノ´∀`*)


明日は、きれいなの一個拾いたいです☺✨     



とかblog書いてたら、雷鳴った、、、(;゜∇゜)コワイ