この前はイズボンさんと骨董ジャンボリーに行って見事爆死でした、、

お目当てのお店は出てないし、
前に買わなかった剣先コップは実は大?珍品で今はもう売れてしまったとか、、

ビッグサイトまでは、往復で1000円くらいかかるし、しかもさらに入場に1000円、、


私もう行かない😭


そんなんでショゲてると、
ふとテレビで見たアド街で「世田谷ボロ市」の特集をやってました。



コレだ!!

チャリンコで行ったから電車賃ゼロ~(#^.^#)




ものすごい人々です!!!
アド街効果なのでしょうか!?

にしても混みすぎて前に進めないくらいです!!

これはもはや祭りだっ!!



そんな中、古物を売っている所を中心に見て回りました。

ファイヤーキング、、

あるおばあちゃんが病院で使ってて
なんかの景品で貰ったと言っていましたが、、

「それ、高いんですよー!」

と興奮したのを思い出しました笑



いいなぁ、いつかお気に入りを見つけたらほしいなぁラブ

盆栽も可愛いなぁ、、照れ

でも絶対枯らす笑


アネハヅルの青磁を発見!!
これは、海で鶴の部分だけの欠片を拾ったことがありますが、、


やっすいなぁ😂
900円かあ!




これもハケで見つけたことがある戦争記念杯?

でもこの絵付け、結構とれやすくて残念なんだよなぁショボーンダウン




南極の!石(南極石だったら欲しかったのに)や、


ブラジル産と思わしき水晶が時々あったりもしました笑


オパールの球果も、雑に置いてあったりしました笑




すごい、こんなのも売ってるなんて!!
しかも立ち読み可です!!


私も、読んで見ようと手に取りましたが、すぐに破れそうになったので怖くてすぐ戻しましたw



一方、、、
おお、この薬瓶は蔵出しですなぁ!



ガラス類はちらほら、、ですね(・・;)

ペロペロ、剣先コップ探しましたが、皆無でしたね~!💦💦


その中で今回買っちゃった物は、、



ちょっぴり歪んだ

氷コップおねがい音譜

泡もまあまあ、そして、バリがまた良い景色、、ウシシ

淡い黄色なのもお気に入りです爆笑




最後に代官餅を買って帰りましたがすんごいボリューム、、
おいしいけど、かなり味が濃いかな、これが東京の人の味なのかな?


辛味餅は最終的にお雑煮みたいにして食べました🎵



ガラスはあまりなかったけど、楽しかったからまた来年もいきたいと思いましたアップアップ





明日は、ホリミネのセールだーっ!
なにも買わないけど(*≧∀≦*)!!
(言い聞かせている)