明けましておめでとうございます










年末年始は久々に実家に帰って過ごしておりました

でも、、実家って大変だわ、、

東京に帰って来て、
年明け1/5今年初の翡翠拾いに出掛けました

海が荒れてたらやめようと思ったけど、なんかちょっと波が落ちそうだったので、決行



宮崎

悪くないね

と歩き出すも、、ポンポンでてきそうなのにない、、
波が落ちてすぐだからないのかなぁ、、
ハンターさんは、たくさんいるんだけど、、話しかけない!笑
これってなんかおみくじみたい

丸みを帯びた柔らかい人間でいなさいってことかな?とか考えながら岸よりを歩いてると
結構青くて、私が拾ったなかでは一番良いかもです(^q^)

そんな流れで境海岸へ。
なんかついてるなぁ~\(^^)/
と写真を撮ってたら足元に
き、君の名は!!←途中から見たけどさっぱりだった
こ、小滝の青さん!!!
これは、あの色なしじいさんも青いと言わざるを得ないでしょう!
境海岸なかなかやりおりますな

用意していたご飯を持ってくるのを忘れて←やっぱ今年もすっとぼけは治らないらしい。
腹ペコだったので、前に食べて美味しかったざなみ温泉みずしまの食事どころへ、、
いつからいつまで休業なのでしょうか?
というわけで、ドライブイン金森でたら汁を!
うまそう!!
卵とか内臓?笑とか入ってて美味しかった!!だけど、しょっぱいの!ww
うちのおかあさんが食べたらきっとべらぼーに怒り出す、、(母は、超薄味派)
海の食事なんだからこんなもんだろうと言い聞かして完食

だけど、お総菜は味が濃すぎてのこしちゃったよ、もっと薄くてもよくない!?

気を取り直して海岸に戻ると
辛いメッセージが、、

ほんとにそこから全然拾えなくなったのでした笑
宮崎しばりと思ったけど、押上に移動。
道中、電車内で車掌さんに話しかけられて、
「翡翠拾いですか?」
びっくりしたけど、「そうです☺」
と答えると
「自分も翡翠好きなんですよ~ほら!」
と、丸玉ブレスレットを見せてくださった。
このツヤ、この翡翠の質、、!!
すぐに
「コバさんとこのですか!」
と言ったら、「そうです~!」
て!
びっくりしたなぁー車掌さんも翡翠ハンターとは、、糸魚川なかなかやるではないか!
またあの車掌さんとどっかで会えるといいなぁ

翡翠とれました?て聞かれたけど、はずかしゅうてお見せできませんでした( ´∀`)💦
さて、糸魚川から、海岸まで歩くこと20分。
込み上げる便意なのであります、、!!!
セブンで借りようと思ったけどどう考えても間に合わずYショップに駆け込んだ!!
「お、お手洗いを貸して頂けませんか、、


」




頭のなかは、パニック、、(エッサホイサエッサホイサ!!)
ひとつひとつの動作が命取りなりかねません(エッサホイサエッサホイサ)






なんとか無事間に合いました。
Yショップのおじさんには、「本当に助かりました。」
と言ってパンとお菓子を買わせて頂きました。
感謝です。
間に合った感動冷めやらぬまま、押上へ。
一日はえかったなぁ、、
宮崎、境は、
明日明後日、波が高くなければ良さそうなかんじかもです~\(^^)/
行かれる方がんばってください

私の今年の翡翠目標は、
圧砕翡翠を拾う!
です!
NO LIFE🏃
NO HISUI💎
今年も皆様どうぞ、よろしくおねがいします!


