ピンク色の鉱物は女子としてはハズせないですよね。






しかも欲しかったおフランスの蛍石おねがい




フランスのモンブランのピンク蛍石ナノデス!




ピンクの蛍石を探していたとき、どこのお店も結構高くて
「う"う"う"う"ん」
て感じだったのですが、

ここのお店は比較的安かった!!
イズボンさんにお伺いをたててみると

グラサン「安いけど、結構クラックあるよ、、?💦」


たしかにぃ、、




悩んでると
そこに現れた

全身カーキ色のメンズ、、ww

カエル「モンブランのピンクは、見たら買っておかないとなくなりますよwww」


全身カーキ男が言うんだもんなぁ、、どうだかなぁ、、




うーん、これはまた一周回って考えようッ、、


と他を見てると大概その石の存在は忘れ去られちゃうんですね💦




だけど、今回は最後までずっと気になってたから
買い~🎵です💕


しかし、安かったとは言え、高かったです、、

モンブランの蛍石、、(´;ω;`)汗汗汗



でも、ピンク蛍の産地て、かなり限られてて、ヨーロッパでは、アルプス山中の、しかも高度が高いところに産地が集中しているのだそう。

アルプスの短い夏に山や崖を登って谷を渡ってやっとの思いで探し当てた晶洞から出したものなのだと思うと感慨深いです、、照れ



しかもこのシャモニー産の蛍石は、20個の水晶ガマをあけたなかにひとつ入るくらいの出現率なのだそうで、なかなかレアなんですってラブ!!




どおりで高いわけだ~!









12