11/19 二日目 (*≧∀≦*)








イズボンさんに笑われたw
いいのさ!
これこそがへなちょこクオリティ!!

何度かに一度高い波が来るし、小さいのしか見つからない

こら、アカン~。
やる気が\(^^)/
とその時は、、
きた!!!!!
イズボンさん「ちょこはーんこれひすい~?」
向こうからてくてく歩いてくるイズボンさん。
私(なぬ!?なんか大きいの持っとる!)
それを手に取った瞬間、私は絶句w
声もなにも出ない時間が1分くらい、、
その間色んなことが頭をかけめぐった。
でも最初に見た瞬間からだるまさんが拾ってたシマシマ翡翠と一緒だとおもった!
、、、、、。
私「これ、ひすいでしょー!!!!すげー!!!!」

私のとイズボンさんので並べて撮影(*≧∀≦*)
壮観ですな!!!
ハッハー\(^^)/
透過する黒はなかなかレアでしかも景色がいいですよ、川が流れてるみたい!
ニヤニヤがとまらない!!
拾ったのは私じゃないけど、めっちゃ嬉しかったなぁ~(*^.^*)
イズボンさんよゆーのこのポーズ笑
さ、わたしはずぇんずぇん拾えなかったので
このあと、市振の翡翠市へ行きました🎵(*゜ー゜)ゞ⌒☆

道の駅よりも東に行ったところで小ぢんまりとやってました。

デカい端材が三千円とか、、やっすういですよ!!
わたしは買わなかったけど、翡翠のいろんな話と
が聞けてたのしかったです❤
ここのお店の方がなんだか霊気?を出せるらしくそれを体感させてもらったり、耳の形みてもらって
「ウ~ン、君は変人だねぇ!」
と言われて、その通り!
てなってそのあと、イズボンさんも耳を見てもらって
「ウ~ン、君はもっと変人だね!!」
と言われていて、私酷く納得!!!wwww
そのあと私の持ってる勾玉には、パワー?を

入れて頂きました(*≧∀≦*)
ありがとうございます笑
最後に
「悪いとこある?」
と聞かれたので、
「痩せたいんです!!」
と熱望したら、
「それは、無理
」

と言われてしまったwww
ションボリ


お客さんでこんなおっきい勾玉を所有してる方もいました!
で、でけぇ!!!!
鋭気を養っていざ押上へ、、

上からみてもう波が高いのがよおくわかりましたので、
小さな原石館に行きました。
やっぱり館長さんは今回もやさしくてホッとする笑顔でした❤😍
ベテランハンターさんたちとしゃべってても私たちにもお話振ってくれたりするのが嬉しかったなぁ~(*^.^*)
いつもは、少ししかおられんから、今回はたっぷり楽しめました



さて、日もくれたのでいつもと同様ひすいの湯にいってイズボンさんの運転で帰るのですが!
雪。
ものっそい雪!!!
妙高辺りでものっそい雪!!!!
途中でイズボンさんがチェーンをつけてくださいました。

しかしこれがなかなか難しい。
説明書は、まじで分かりにくかったです。
これは、苦情もんだっ!!
知恵の輪のようになってて二人で頭をフル回転。
イズボンさんは、力の限りチェーンをグイグイ引っ張ってやっとの思いで装着完了😂😂
やばくね!チェーン着けるの難しすぎやん!ww
おとなってすごい。(車乗ってる人=大人という認識)
そして、チェーンの着け方を理解したわたしはかなり大人に近付いたはず~!笑
そのあとうつらうつらどころじゃなくドップリ寝てしまった私、、
イズボンさんほんますみません😢⤵⤵
気付いたら埼玉やった!!!!
そんなこんなでなんとかオウチにつきましたとさ、、
今回もイズボンさん本当にありがとうございましたm(__)m