二日目が本番だと意気込んで
ほりほり~
ほりほり~
ほりほり~!
と
がんばってくださったのはイズボンさん。
私も負けじと掘ろうとすると、
「僕がやるよ
」

情けないwwwww
いつも、いいのが出だすと、場所譲ってくださるんですよね

その譲る側に自分もなりたい!!!!
で、成果はというと、
前ザクザクでたってところで何時間掘っても全然出らんのです

しかもでてもいかんせん小さい

そして欠片。
昼までやったけど、あまり成果はありませんでした

やっぱ新たにポイントを見つけないとダメみたいです。
お昼御飯を食べて別ポイントへ移動





そして、真剣な眼差しでどこがいいか見定める、、!!!
わからないなりに色々推測してみる!!!!!
ホリホリ~
すこしくらいほったとこで出ないのはわかってるんだけど、しんどい笑
諦めて別ポイントを掘っても一緒。
ある程度のとこまでほってみなくちゃ!!!
するとやっと出だした!!!
でも、ここはグズグズちゃんタイプが多いみたい。
それでも欠けてるわけではないから喜んで回収



さあ!今こそあのタイミング!!!!
クラチョコ「イズボンさん!こちらを一緒にやりましょう!!」
イズボンさん「えー!そこはチョコはんのとこだから自分でほりなー!」
な、なぬぅ!!!!
きょ、拒否された!笑
まったくイズボンさんは、優しいんだから

こんな優男みたことないぞ!!!
てなわけで、17時に切り上げ、温泉に入ってかれら、お友だちのご自宅にお邪魔させてもらいました🎵
スンゴイ標本の数々におえつきが止まらなかったです

お土産も頂いてしまいました。
ありがとうありがとう。
標本もうれしいけどその気持ちもうれしいな

楽しすぎて、長居してしまって時間は21時半













やばいw
帰りイズボンさんは、よく眠くならずに運転してくださいました、、。
ありがとうございました
今頃ちゃんと生きてるかな。
生きててほしい。
化物語を帰りにずーっと見てたから、
頭のなかで戦場が原さんの歌がずーっと流れています!
あっ、マヨイマイマイでは、無事ラストでホロリきました

いろいろあったけど、楽しい二日間でした

関わってくださった皆様に感謝します
