こんばんは。
一回寝てまた起きました。















今日は、イズボンさんとまた石堀りに出掛けています

先日は雪と雨の中の採集でひーこら言いましたが、今回は台風にやられました
ギャー

なんてったって雨女and雨男の二点揃いですからね







数日前、いきなり発生した台風21号。
名前はラン。
予報をみたら丁度直撃のときちゃうのん。
イズボンさんにお伺いをたててみた。
クラチョコ「台風大丈夫ですかね、、。」
イズボンさん「むしろチャンスでしょ(*゜Q゜*)」
あっ、イズボンさんは、今日も通常運転のようです。
イズボンさんがそう言うならば私は、ひょひょいと、ついていくまでです!!
イズボンさん「まどマギのDVD持ってきてよぉ!見たいんだ!(*´∀`)♪」
イズボンさんは、まどマギを見たことがないんだそうで、、
クラチョコ「はい!!持っていきますとも!!!!」
てなわけで、、
持っていこうとしたのですが、いろいろあり、車で再生出来ず結局TSUTAYAで借りました。
さあ!準備は整った!!!!
しかし、、、!!!!!
22日真夜中、、、、!!!!!
それはそれは激しい暴風雨。
高速にのれば、前が見えないくらい雨が、、、
反対車線から水しぶきブァァァァー
を浴びたり、、、

そしてその内それは見えてきた。
1:00頃
【八王子~一宮御坂雨のため通行止】
二人「あああああああああああああああああ」
いや、落ち着け落ち着け、
今回の台風は「ラン」という名前だけあって足の速い台風なんや。
車内会議して、もうちょっとPAで待ってみることに
3:00頃依然すごい雨。
眠りながら待ってたら、黄色い車のおじさんがやってきた!
そのおじさん「このあと八王子より手前も通行止になります!
」









これは、採集中止か、、、
こんなに行く手を阻まれては、、
二人でよーーーーく考えた結果、、
行こう。ということに!!!
とりあえずめっちゃすごい雨で当分解除にならなさそうなので、このまま朝まで寝ちゃおうということになりました。
7:00起床。
雨が上がり、晴天がみえています!!
案内をみてみると、、
アカーン。
二人で固まって、、
とりあえず、ご飯食べましょ~、、
と、朝ご飯。
んで車へ戻って見始めた、、
わすれーないよっ
みました。
9:30頃、2話くらい見終わってから、やっぱもう一回案内板を見に行きました。
依然、通行止区間は変わらない

二人で意気消沈







暫く案内版を見つめてました。
す、、、すると!!!!!!!
イズボンさんとそれは、それは、飛びはねました









「奇跡も魔法も、あるんだよ。」byまどマギ、さやかより
まあ、べつ、奇跡でも魔法でもなく台風が去っただけなんですけどね笑
ひとしきり喜んだあと、
興奮冷めやらぬままトイレ行こうとしたら興奮しすぎて、イズボンさんが間違えて女子トイレに行こうとしたのはいい思い出です笑
そのあと、まどマギを二人で真剣に見ながら高速をびゅーん!
マミさんが3話でマミられるところなんか、イズボンさんは
「何々!?!?何が起きたのよ!!」
とびっくりしていました(*゜Q゜*)
順調に走っていたら
【災害により通行止】






2区間くらいがまた通行止。
いや、コレくらいなら一旦高速降りれば!!
と、高速降りると案の定渋滞にはまりましたっ(>_<)
一山峠越えて、、
また無事高速に乗れました!



そして、まどマギはというと、
さやかが魔女(オクタビア)になってしまう、、
自分はこのシーンが一番辛いッス、、😱
「希望と絶望は駆け引きゼロ」
杏子が自分を犠牲にオクタビアに向かっていくところも
もう
(;つД`)ぐすん。
なんて心にずしんとくるアニメなのだー!
後半になるにつれて、もうぐすぐす泣きそうになりながら恥ずかしいから堪えつつ、
DVDと対話です。
「アカーン!やめときやめときー!!!」
そんなこんなで
なんと産地についたの15:00www
全部見終わっていました笑
帰り分で映画も借りてこればよかった~笑
でも帰りは、イズボンさんのオススメ「化物語」を見るんや~✨
移動時間12時間以上かかってしまいました。
イズボンさんは運転しにくいなかホンマにおつかれさまでした!!!
さぞ、お疲れのことでしょう。
しかし、私たちは産地に着いたのです!!!
やるからにはガチでやる。
掘って~
掘って~
また掘って~
出ました出ました~😂
でもイズボンさんに言わせるとカスなんだそうで、、

暗くなるまで掘りまくって何個かGETして退散!(*´∀`)♪
本番は明日や!!!!
頑張ろうっ。