最近採集には結構行ってるんですが、ブログにできないので、いろんな産地でいろんな方に頂いた石を記録しておきます❤
ンナーファーーーントムオブディオペルァイズゼァ~!













ここも行きたかったけど今もう難しいみたい



オペラ座の怪人より
★追記★
これは、Satoさんが最近行ってたとこだ~

糸魚川では流紋岩に入りますが、ここのは蝋石に入るんですね。
なんだよ、デュモルチってなんだよ!!
それはもう、、
もっこもこ!
もっこもこですわー!
ああ、あなたはなぜトパーズなのぉぉ!!
右はじの貴方は、2㎝もあるじゃあないのぉ

すてき。
左はじのは、イエローのよーな、ブルーのよーな、感じですね

菫青石の仮晶なんだそうですが、勉強不足であまりわかりません。
頂いた時には、
「なかなかきれいなお花みたいな形のはないんだよっ
」

と言ってらっしゃったので大事にしなきゃ~!ですね

と
秩父のレジェンド、、、!!!
グリーンガーネット、、。
こっちのは、灰鉄柘榴石ですね。
結晶面も見えててびぢんちゃん、、

みなさんの鉱物レベルが高すぎてなかなか私は、渡せる標本がないのが残念、、(>_<)
栗の渋皮煮くらいしか、、!!!
今度お会いするときは翡翠を持っていこうかな



















チョービミョウ。
今度やる機会があれば同じイメージでちゃんと作り直そう。と思いました。