
ドゥん!
こんばんは!
実家の猫のチョコじろうといいます。
8/25〜27実家に帰ってました。
名古屋のミネショがあるのはわかっていたけれど、遠いからいけないやと思っていたのです。
だけど、いま私がいるのは三重県ではないですか。
実家では石のことは考えないでおこうと思いましたが、無理でしたヘ(゜ο°;)ノ
弟のかーくんをさそったら行くと言うので(超珍しい)
一緒に電車でいってきました。
私の趣味についてきてくれるのだから、

と提案したら


そんな会話をしながら、会場につきました。
かーくんは石に興味がなくて、いつも私が石を渡すと

します。
なので、最初会場に入ると私は、忠告しました!

と!
すると

わかっておらっしゃる!
よかった!
さてさて、私のお目当ては、
神岡鉱山放出品!!
東海地方のご当地鉱物!!!
あ、見るだけですよ、見るだけ



と思ったのですが、
岡山県の翡翠です✨
安かったからサンプルに買いました!

もうちょっとみたいなーと思ったけど、
弟が一緒なので気を使って13時前に退散しました

あれ?神岡鉱山の放出品は!?
ほかの石に気をとられてあまり見られなかったのです、、超残念。
あとでビックリするようなことが起きるとも知らず豚カツを食らいに
ちなみに名駅のタカシマヤには、
ここにも神岡鉱山の放出品が流れてきてるのか、、しかも売り切れてるし!
そんなわけで二つの石を買って帰ってきたのですが、なんとSNSで神岡鉱山のめちゃめちゃ綺麗な蛍石をGETしておらっしゃる方が、、!!!
照りが素晴らしく、しっかりとした結晶の、、
外国産みたいな蛍石です。
あー、、
なんてこったい。
いいないいな。
でも日曜はおばあちゃんとご飯の約束があります、、
無理だわ、、
続く、、
