画面上でもかわいいなぁ、買いたいなと思っていたけど、実物をみたらもっとかわいいと思いました✨

ぷるんっぷるん!!!ラブ
作りもとても丁寧ですね、、
わたしがやったら、レジンがぐちゃってなってると思うわ、、笑


ペアになるようなシーグラスや貝を見つけるのは大変だろうに💦💦

なんと!昨日はこれで車の免許の更新に行って来ましたウシシ音譜
あんまりピアスは写らんかったけど、なんかるんるん気分でしたよ✨

ありがとね、芋美ちゃんニコニコ



あとあと!!
昨日は、銀座の茨城マルシェに行って来ました🎵





なんで茨城かというと、

これを食べにきたのですラブ
茨城は、メロンの生産日本一なんだそうで!びっくり
(茨城の友達も訛りながら自慢げに話していた)
なんと昨日までの期間限定のメロンフェア。
夜勤明け駆け込みでなんとか一人でいきました!

ひよっこのポスターも貼ってあります🎵
みねこのビートルズ博打、当たらなくて残念でしたね(´;ω;`)


結構店内は混んでました!
さすが、最終日ですびっくり





注文してしばらく待つと、、




デッデーン!!!

イバラキングパフェ!!!

イバラキングというメロンを使ってるのですが、、、ネーミングセンスに茨城を感じられずにはいられませんよねにやり



このように6切もメロンがぶっささっており、それを取ると、


赤肉メロンと通常メロンの二種類のアイスクリーム。そのまわりには、寒天?とさらにカットメロン、生クリーム。
その下にメロンゼリーが。




小さい頃からメロンと栗が大好きな私は、ニヤニヤしながら食べましたドキドキ



し、しぁわせぇぇぇ💕💕💕💕💕💃



小学校の頃、メロンを皮ぎりぎりまで食べて、クラスのみんなのメロンの食べ方をチェックしてた私w


分厚く残す人には
「やりなおーしっ」
と言ってたなぁ、、懐かしの思い出ですもぐもぐチョキ






茨城の名産品もたくさんおいてありますが、


こんな海岸のディスプレイもありました✨(^○^)


ふつうに食事メニューもめちゃおいしそうやったので、次回はふつうにご飯も食べようかな♪(  ̄▽ ̄)


茨城いいとこだ~\(^.^)/
また来年も是非行きたいですほっこりひらめき電球