2017.6.16
今回は翡翠拾いが目的ではありません!
勾玉を買いにきたのです!!!
なんつて、がっつり採集もしたのですがww
夜勤明け、ブロンプトンを持って、13時半に海岸着。
全く翡翠がない。
目がおかしくなったかな?
げんなりしましたが、今からが本番!!
姫石へ、、!!
例の勾玉を見せていただくと、、!
なんだこれは!もはや翡翠なのか!?というくらいねっとりと透き通るようなお肌、、
透過は、、
この紐は、店長さんがその場で組んで?下さいました
カレイナルテサバキ

もともとこの勾玉を作った人はもう亡くなってしまったみたいで、コバさんのところにきて、
そして私のところにきたそうで、、

コバさん曰く、
「いい石は、持ち主が亡くなってもその後いろんな人の手に渡る。」
らしいです✨
ますます、大事にしようと思いました



またこのあと、コバさん、店長さんと一作というファミレスでご飯を食べてお別れし、
宿泊先のTOWAへ

火災のときとても心配だったおばあちゃんは、変わらない笑顔で迎えてくれました💕
だけど、
「私だけかもしれないけど、目をつむるとあの光景を思い出すの。」
と言ってました。
夜のネオンとか、ガスの火とかも無理になっちゃったみたい、、

あんな衝撃的な燃え方したらそらショックよね、、
なんて声かけていいかわからなかったけど、
チェックアウトのときにお手紙を残してきました。
今度泊まる時は、手土産もっていこう。
何が好きかな✨

昨日は疲れすぎて、宿でお風呂はいったら泥のように寝ました、、
TOWAのシングルベッド、、幸せ、、🍀
結構な大事件の二日目に続く。