湯沼鉱泉て、ネットで探してもイマイチどんなところかわからない、、

結構泊まるのが不安だったので、これから初めていく人でもどんなところか分かるように

レポートを書こうと思います口笛

湯沼鉱泉旅館は、鉱物採集愛好家たちが集まる宿と言われています。
なぜかと言うと、ここに泊まると社長さんの所有する敷地で鉱物採集することができます。
宿泊しない場合は、一人1000円。
合法的に鉱物採集が許される場所なのです♪
鉱物採集やる人なら当たり前のように知ってるかもデスネにやり
宿泊費は、一泊二食付きで6500円でした。


電車で行く場合は、最寄の信濃川上駅。
今回事前に電話で
「送迎お願いできませんか、、😣」
と頼んで送っていただきましたショボーンあせる

最寄り駅からは車で10分くらいですDASH!

宿に着くと、

すごいたくさんの猫ちゃんがお出迎えしてくれまねこクッキー猫ドキドキ


特にこのチビッ子。

捨て猫ちゃんらしいです。
社長さんの話をなんとか聞き取ると、
赤ちゃんが捨てられてたので拾ってきたら元々いたお母さん猫がおっぱいを与えるようになって元気になったのだとか照れ


這い上がってきて膝の上に乗ってきてむちゃくちゃ可愛かった✨((o(^∇^)o))

だけど、猫がたくさんいるが故に、すごく宿自体がが猫臭い感じなので臭いがダメな人は難しいかもですえーん


あと、、
至るところに、、
剥製が、、
今回、死んでる熊なら出会いました↑💧

お部屋は、、
なんとこたつ!
もうそろそろいらないような気もするけどなー(^○^)
でも昼はそよそよ風が涼しいな~くらいだけど朝晩はまあまあ冷えます。(最低気温8度でした)

窓からは、こんな眺め。
川のせせらぎとカッコーの鳴き声、、お願い
癒し!アップ



気になるアメニティですが、

浴衣や羽織りは、あります。
湯沼鉱泉のタオルはもらえるやつ!💓
ちゃんと歯ブラシもあります!
だけど、バスタオルはなかったですニコ

お風呂は、甲武信鉱山一日目にも写真貼りましたが~!

洗い場には、メリットと石鹸がおいてあります。
ドライヤーは、脱衣場からでた廊下にある洗面所にありますニコ

食事は食事処で、、

量が多いと聞いてましたが私はそんな風には感じませんでした。
丁度よかったです照れひらめき電球
私はここで人生初めてのタラノメを頂きました。
非常に美味しくて感動しました、、ラブ音譜
また食べたいですよ、、ほっこり
宿の人に聞くのを忘れたこの謎の分厚いお肉が入ったお鍋。
猪かな、、ちょっと獣臭いけど、美味しかったですよ目ドキドキ

社長さんに水晶洞も案内して貰いましたウシシ
水晶洞というのは、旅館に併設されている社長さんの鉱物コレクションの洞窟なのです。
宿泊者は無料。
宿泊しない場合は一人500円。だったかな?

こんなんほしいやね~ラブ
ハートハートドキドキ


旅館はふるくてとても綺麗とは言えませんが、それをカバーするくらいの魅力がこの旅館にはあると思います照れ

社長さんはもしょもしょ話すので最初話がぜんっぜん聞き取れず、大切なお話も全然聞こえなかったのですが、帰るころには3分の1くらい聞き取れるようになりましたデレデレ

あと、近くにコンビニはありません。
駅と宿の中間にスーパーがあるだけです!
あらかじめ採集中のご飯とかは、買ってきてから行った方が良いですニコ
(電車の場合)




もし間違ってるところや、これも追記した方がみたいなアドバイスありましたらじゃんじゃん教えて頂けると幸いです爆笑アップ