特急のあずさって道のりがぐにゃぐにゃだから酔う。
よゆーでよう!


酔いやすいアナタ気を付けて!



オエオエしながらついた信濃川上駅。
シャッチョさんが待っててくれた笑い泣き



まず湯沼に荷物をおかせてもらい、シャッチョさんに簡単に行けるズリを案内してもらいました✨((o(^∇^)o))




ここは、簡単だった!
途中ベニバナのイチヤクソウ?が群生してました。
結構珍しい品種の高山植物らしいです。





まず、表面採集でずーっと辺り一帯をうろうろ。



小さいけど、水晶発見ですキョロキョロ





すすきのインクル~びっくり音譜
やった!こういうの欲しかったんですよね🎵\(^_^)/


てか、全部ここらにあるんすすきのインクル、、。


凄い~笑い泣き笑い泣き

四時間ズリ掘りでジップロックがなかなかいっぱいになったーと思ったら


「ゴニョゴニョゴニョー」



なんか聞こえる。




熊?




ガサガサガサ、、



「採れたかーい。」




シャッチョさんやった!



帰りはあるって帰れますって言ったのに迎えに来てくださった、、お願い


ありがとうございます🐶🌱



湯沼に帰ると他の宿泊客のおいちゃんたちがいました。



なんとデッカイ小川山のクラスターをいただいてしまいました、、。
そのままだと褐鉄鉱が凄いから塩酸つけようって言ってくれて


その場で酸処理してくださったー!
(最初のボトルが希塩酸、次が濃塩酸)
明日かえるころにはぴかぴかぴーんになってることだと思いますラブ

あと水晶洞にも行きました🌱

ものっそい数のひょうほんがざざっと置かれていますびっくり
こんな緑色の日本式ほしー!(☆∀☆)


お外よ池が夕日に反射しんてきれいですデレデレ
あかちゃんのねこちゃんもいました!
チラリラブ

猫はかわいいけど、結構けだらけだしお○っこの香りがたまらんw




こちらアメニティ~。
歯みがきセットあるぢゃーん笑


お風呂は、、
脱衣場笑


すげーっす!
ここも水晶洞の一部なんちゃうかっていう!
そしておもむろにういてるピンクの保温用の板!!
いいお湯でした✨



写真が張り切れない、、たりませーん!いろいろ伝えたいことあるのに!!

とにかくとにかく、、すっごいたのしいです!
明日は片道二時間登りの産地へいくことになりました、、チョー不安笑
がんばる。