買った素晴らしい標本より
自分で採集したカス標本。




日頃よく思うことなんです。
だってあとあと愛でるのはいつも後者ですから。



でも、採集にいけない産地の
標本は、現金採集じゃないと手に入らないんですよねー。ぼけー



昨日は夜勤明けで結構衝撃的な事件が起きて心中穏やかではありませんでしたが、行って来ました🎵\(^_^)/

女性オオイネ!




キョロキョロしてると、、ぜにぴさんとお会いしました!


私「パン皿車に忘れてしまってすみませんでした💦」


あれ?皿が二つある??

と思ったら



ぜにぴさん「あなたの忘れたパン皿はどちらでしょー。」


私「こっち右差し(マジで忘れた方のやつ)」(なんか、ボケた方が良かったのだろうかw)


ぜにぴさん「正直者のあなたには二つとも差し上げます~グッド!




なんと!?!?


くそ迷惑かけた上にパン皿を頂いてしまうという結果に(゜ロ゜)!?!?


(頂いたのは左)
ありがたく頂き、大事に使います泣Wハート
ありがとうございます!!




そして、イズボンさんと合流~🎵
しじみさんは、お仕事のため残念ながら会えませんでした😣💦


無料でもらえる人工水晶をGETしに行きましたおねがい
このもこもこした柱面は成長痕なのだそうです!\(^_^)/




あと、一度やってみたかった

一度やってみたかった鉱物ガチャをやってみたっ!
これは埼玉鉱物会さんのとこだったかな??
私は蛍光鉱物をガチャってみたのですが、、

ちょー蛍光!!!✨✨✨

太陽光にしばらくさらしとくと、またこれ違う色に変色していくのだそうです♪


色んなブースをまわってると、Tweetyさん、ミマルさんにもお会いできました✨((o(^∇^)o))

あと、Twitterでフォローしているぷーままさん、ひげじじいさんにも会えました!
(実際にひげじじいさんと呼ぶのは少し抵抗があったのですが、びっくりして盛大にひげじじいさんだ!と言ってしまったw)


なんか、ブースまわるのも楽しかったけど、普段会えない石友さんたちに会えてお話できたのが一番楽しいし、うれしかったな🎵


石フリマのあとは、、
イズボンさんとご飯を食べました!おねがい
超盛り上がってしまったご飯会w

不思議とイズボンさんと話してると女の子としゃべってる感覚になるんですよね(褒め言葉ですよw)





あー!たのしかった!💃💃💃


ご機嫌で電車に乗り込むと激しい頭痛が、、w
はしゃぎすぎました、はい。
家に帰るともう、チーンでした。

てなわけで、本日戦利品を撮影しました。

最近人気のコランダム!
こないだ自分で拾ったこともあって興味が高まってますアップ音譜
つぐこ鉱物廊さんで買いましたよ✨((o(^∇^)o))
おまけでしるこサンドようけもらったからTweetyさんとイズボンさんにあげたw


そしてそして、しじみさーん!!!
大変でーす!!

この名刺の絵に見覚えありませんか!!
そう、前に教えて下さった世界で鉱物採集されている方のHP!
その方が今回初めて出店されたのですよ!!
見つけたときはほんとにびっくりしました✨
HPで見てた、あの人が目の前に!!ちゅーかんじで!!!!


小さいけどとてもきれいなサファイアとルビー。
自採なのだそうですお願いドキドキ

超感激でしたねーデレデレ


最後に
中国産のガーネット買いましたよ✨








ちょっとパイロープちっくな色合いですが、
調べたところ、
色では判断がつかないらしく、(この標本のようにピンクっぽいアルマンディンもあるので)
鉄礬、苦礬、どちらも成分をしっかり調べないと判別不可能なのだそうです。

にしても、ビー玉サイズの透過するアルマンディン、、
クラックはすごいですが超綺麗です。
迷ったけど買ってよかった、、爆笑


人工水晶....タダ
ルビー、サファイア....500円
スリランカコランダム....500円
ガーネット....540円
ハックマナイト...400円


みんな小粒だけど満足なお買い物でしたラブ

次は本命の飯田橋と新宿、、!!
(冒頭のつぶやきはなんやったんや)