2/9
この日は、1ヶ月前に発見した盛り土のハケを攻めようといって参りました。
このハケは、もともとあったものではなく、工事か何かでハケの土をどかして盛ったものだと思われます。
前回ディギング↓↓
http://ameblo.jp/clarinetchoco/entry-12235962131.html
前回、帰り際に発見したため表面に見えてた壜何個かをGETして次のディギングのお楽しみにしておいたのです。
しておいたのです。
しておいたのです。
チャリンコでどんどん近付く盛り土のハケ🚲

あれ?
もっこりしてなくない?
!!
なんとそこにあったのは平坦な土地のみ
!!
ブヒィィィ、、、
だがしかし、表面にはまだ壜がちらほら見えてる!!
まだだ!
まだ終わっていない!!
そろそろと土をどかしていると、
アラバスターピンク!!
ぷっくりしててかわいいぢゃあーりませんか!!
アラバスターの色付き初めてだったのでうれしかったですね~🎵
あと糊壜!
エンボスなしだし、もって帰ろうか迷いましたが、気泡たくさん、薄い色だったので持ち帰りました
あとビー玉が沢山出てきました。
ほかにもふるい壜がちらほら。
あーあ、イイハケっぽかったのになぁ、、。
ハケは一期一会だと学んだのでした。
見つけたら掘っとかないとだめです!!
さあ、そして、神社巡りがはじまります。
タッチアンドゴー!ゴー!ゴー!
そして、、、
この日、私は初めて地主さんに許可を取るという行動に出ました。
あるところが、すごく古そうな壜が落ちていて可能性がありそうだったのです。
私「お、おはようございます。朝早くにすみません💦古い壜を探しているのですが、そこの空き地をほってもよろしいでしょうか?掘ったあとはキレイに埋め戻しますので💦💦」
地主さん「???あ、はい。だいじょうぶですよ。ご苦労様です。」
ちょっと緊張したけど、許可をとってよかった、、。
なんかわかってない感じだったけど(;・∀・)
さあ、これで心置きなく掘れます!!
スコップで掘っていくと、、
土。
土土土土!!!!
オーノー。
こちら、表面だけだったようです
地主さんに早々にお礼を言い、離れました(;・∀・)
許可をとると途端にでなくなるというジンクスはモノホンなのでしょうかw
いやー今回はタッチアンドゴーではほぼ坊主でした!
こんなこともあるのですね
気を取り直して、
家が立つハケへ。
あの大ハケですね。
またペロペロや、ニッキ水が出ることを妄想しながらチャリンコ飛ばしました🚲
大ハケについて目に飛び込んできたものは、
土方のにーやん。
そしてきれいに整地された大ハケ。
私の掘ったところもキレイになってました
ナンテコッタイ。
一日に大事なハケを二ヶ所も失ってしまいました。
「今まで楽しませてくれてありがとうございました。」
と言って、その場を離れました
帰りに負け惜しみで頑固汚れのハケへいきましたが、めちゃめちゃ掘ってもなにも出ず、、もうここも終了ですね。
もう来ないでしょう💦
というか、ハケってこうやってどんどんなくなっていくのですな、、
傷心しましたが、なんとか、精神を保って帰りました笑
戦利品はすくないけど、、

アラバスターピンクかわいい、、

まるで幼女のぷっくりほっぺでしょこれw

中も覗いちゃうぞ~🎵うっひっひ。
貧果だけど、満足です


ビー玉たちは、ようけ拾えましたよ。
手前のマーブルは不思議な色合いで面白いです~ヾ(@゜▽゜@)ノ
というわけで、、新しいハケを探さなくっては!ww
この日は、1ヶ月前に発見した盛り土のハケを攻めようといって参りました。
このハケは、もともとあったものではなく、工事か何かでハケの土をどかして盛ったものだと思われます。
前回ディギング↓↓
http://ameblo.jp/clarinetchoco/entry-12235962131.html
前回、帰り際に発見したため表面に見えてた壜何個かをGETして次のディギングのお楽しみにしておいたのです。
しておいたのです。
しておいたのです。
チャリンコでどんどん近付く盛り土のハケ🚲


あれ?
もっこりしてなくない?
!!
なんとそこにあったのは平坦な土地のみ

ブヒィィィ、、、

だがしかし、表面にはまだ壜がちらほら見えてる!!
まだだ!
まだ終わっていない!!
そろそろと土をどかしていると、
アラバスターピンク!!
ぷっくりしててかわいいぢゃあーりませんか!!

アラバスターの色付き初めてだったのでうれしかったですね~🎵
あと糊壜!
エンボスなしだし、もって帰ろうか迷いましたが、気泡たくさん、薄い色だったので持ち帰りました

あとビー玉が沢山出てきました。
ほかにもふるい壜がちらほら。
あーあ、イイハケっぽかったのになぁ、、。
ハケは一期一会だと学んだのでした。
見つけたら掘っとかないとだめです!!
さあ、そして、神社巡りがはじまります。
タッチアンドゴー!ゴー!ゴー!
そして、、、
この日、私は初めて地主さんに許可を取るという行動に出ました。
あるところが、すごく古そうな壜が落ちていて可能性がありそうだったのです。
私「お、おはようございます。朝早くにすみません💦古い壜を探しているのですが、そこの空き地をほってもよろしいでしょうか?掘ったあとはキレイに埋め戻しますので💦💦」
地主さん「???あ、はい。だいじょうぶですよ。ご苦労様です。」
ちょっと緊張したけど、許可をとってよかった、、。
なんかわかってない感じだったけど(;・∀・)
さあ、これで心置きなく掘れます!!
スコップで掘っていくと、、
土。
土土土土!!!!
オーノー。
こちら、表面だけだったようです

地主さんに早々にお礼を言い、離れました(;・∀・)
許可をとると途端にでなくなるというジンクスはモノホンなのでしょうかw
いやー今回はタッチアンドゴーではほぼ坊主でした!
こんなこともあるのですね

気を取り直して、
家が立つハケへ。
あの大ハケですね。
またペロペロや、ニッキ水が出ることを妄想しながらチャリンコ飛ばしました🚲

大ハケについて目に飛び込んできたものは、
土方のにーやん。
そしてきれいに整地された大ハケ。
私の掘ったところもキレイになってました

ナンテコッタイ。
一日に大事なハケを二ヶ所も失ってしまいました。
「今まで楽しませてくれてありがとうございました。」
と言って、その場を離れました

帰りに負け惜しみで頑固汚れのハケへいきましたが、めちゃめちゃ掘ってもなにも出ず、、もうここも終了ですね。
もう来ないでしょう💦
というか、ハケってこうやってどんどんなくなっていくのですな、、
傷心しましたが、なんとか、精神を保って帰りました笑
戦利品はすくないけど、、

アラバスターピンクかわいい、、

まるで幼女のぷっくりほっぺでしょこれw

中も覗いちゃうぞ~🎵うっひっひ。
貧果だけど、満足です



ビー玉たちは、ようけ拾えましたよ。
手前のマーブルは不思議な色合いで面白いです~ヾ(@゜▽゜@)ノ
というわけで、、新しいハケを探さなくっては!ww