Sさんと思わず抱き合った瞬間、Sさんのキャップのつばとぶつかってバイ~ンってなったのはいい思い出です笑

昨日はディギング予定じゃなかったのですが、思わぬ奇跡でご機嫌Dやってきました!ラブ




このハケには大分お世話になりました。
そろそろ終了的な感じです。

穴と穴を開通しました。

初めて来たときは、まさかこんなにまっさらになるとは思わなかったです照れ


ぬをー!かわいいチビニッキ!

と思いきや、プラチックでした!笑い泣き
残念だw
Sさん曰く、なんかのタレの容器なんだとか。
これのせいか、昨晩は、夢の中で旅館で鰻重をほうばっていましたw



野球少年のお茶碗は、割れていました汗


そしてガラ溜めから発見した


この急須。
マスオさん!?
マスオさんの足を引っ張ってるのは、、



サザエさん!

かわいいぢゃありませぬか!デレデレ合格

だがしかし、絵のところの土を払おうと擦った瞬間、絵が消えました笑

ただいま、サザエさんは白目向いてるんですショボーン

あと、調べたら、朝日新聞の販促品で昭和30年頃のものだと判明しましたにやり

なんとオクションで六万円の値がつくこともあるって、、💦
今色々みてたら3000円くらいが相場なのだとかぶー音譜

まあ、状態悪いし蓋もないし、、お別れしようかな、、今回は。





お次はチキンソース!ウシシ
これは、嬉しかったなぁ🎵
Sさんに風の谷のナウシカとラピュタを解説してもらってたすぐあとに出ました!
首と底の段々がかわいいラブ






壜の栓シリーズ!
いろんな壜の栓があるんですね、、恋の矢


ちなみにチキンソースの壜栓は、鶏の絵が栓にもエンボス?されてるんですって!グラサン

それほしいw





しゅうごーう!

ペロペロニッキ、石蹴りひょうちゃんはでませんでしたけど、、





いいんですウシシ
これでいいのです!♪おねがい