今朝はゆっくりめの8:30出発口笛

昨日はバスで宿まで坂を登ってきたけど、今度は下りだからブロンプトンで

シャァアアアアアアアアアア自転車自転車自転車DASH!DASH!DASH!



なんですが、足止めをくらいます。


何故かというと、ハケが気になる。





真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔



ハケらしき斜面を発見真顔
(でも、先を急いで金さがししないと!)




表面少し掘ってこんなん出たら掘るしかないっしょ!ニヤニヤ
(ここまで来てディギングすることないやん!)




本気だすことにして、ハケをしばらく掘りましたが、なんとこれ以上でませんでした笑


まあでも、あわよくばと思っていたハケを見つけられて一石二鳥な気分ですお願いドキドキ

るんるんで下っていくと今度は、、

ミカンが私を誘っる!!!


というわけでポンカンを一袋買いました笑
(のちにここより安いミカンやさんを発見してちょっと落ち込みます。)




あ、河津と言えば河津桜ですが、


こちらが、河津桜の原木なんだそうです。




なんと、もう咲いています笑


早くね?笑


梅かっ!って小さく突っ込んじゃいましたよぶー


今なら人混みに揉まれず、河津桜を観賞できますよー!一分咲きですがw


やっとやんだの近くまできたら、


むむっ?
あんまし潮がひいてない??
この時点で昼前だったし、これから引くんだろうと思い、先に菖蒲沢へ。




仏頭状のめのうを見つけました。
ここのメノウはあまりきれいじゃないのでもちかえらないですが、これはポコポコしてていい感じウインク


今日の目標ですが、

水晶と自然金を含む石英
肉眼でも見える自然金

をGETすることです!


そすると、昨日今日で一番大きい自然金に出会いました。


見えますか??見えませんか??笑

これでもでかい方なのですよ(;・∀・)あせる

ただ母岩もでかいですねショボーン
重い、、w

あと何個か自然金を拾いまして、


さあ、もふもふリベンジタイムや!!















(^○^)????


あれあれあれ?


昨日はあんなに波が引いていたのにどうしたやんだよ。


干潮に合わせてきたよ?わたしは。





なんかよぅ仕組みはわからんけど、今日の海は、満ちたい気分のようです笑い泣き




まあ、長靴はいてるからいいんですけどね。



あ、負傷した手ですが、折れては無いんですが、若干腫れてるんですね。

今日は気をつけてタガネをよくみて打ち込もうと思いましたが、



また手を叩いてしまいましたwwwww


ダメだこりゃ笑い泣き




もう、無言でしゃがみ、手を押さえました笑




でもそれから、いい方法を思い付いたんです。





ある程度タガネが露頭に刺さったら、手を離し、ありったけのパワーでハンマーを振り下ろす。


あれです、藁人形の五寸釘を打ち込む要領です!ウインク




たぶん端からみたら狂気の沙汰です!



そんなんで、結構路頭崩しに成功し、今日は昨日よりも良い標本をGET出来ましたラブ(はくしゅー!)



いい標本と言っても小さいんですけどね、

でもフレッシュもふもふですよ!キラキララブラブラブラブラブラブ




写真はまた後日アップしたいと思います\(^o^)/



余談ですが、
やんだの近くのizooですが、


(なんて安易なネーミングや)


わたしの大好きなモヤモヤさま~ずに何回かでてます。


ここには、亀レースというものがあり、亀ボーイというレース実況がめっちゃ上手くてキレッキレの名物のお兄さん?おじさん?がいるんです。


だけど、その亀ボーイは、実況時とそうでないときのオンオフがめちゃめちゃ激しくて、その差がめっちゃシュールなのです!


なんというか上手いこと言えないけど、一回その亀ボーイを拝みに行きたいなと思いつつ、まだ拝めておりません。


どうか、みなさん、一度この亀ボーイを生で見てみてほしい。
できれば、オフの時の彼としゃべってみてほしい。



わたしは、いつかこの亀ボーイの素晴らしさをわかってくれる彼氏を作って行ってみたいとおもいます。





さて、潮が満ちてきたので割りとはやく切り上げて今電車の中です。


疲れたけど満たされました!!!


最初は糸魚川や、実家に未練がありましたが、今はありません!



伊豆に来てよかった!!!


ありがとう!伊豆!