大まではいかんかw

最近、、
最近海がおとなしい!

どうした、海よ!!!


本日のビーチコでも漂着はまあまああるものの、
肝心の目当ての品はアガラナーイw


ぐぬぬ、、




これと言ったものが拾えないので新しい海岸開発にまわりましたが、日が悪いのかもともと上がらない海岸なのか、、💦

結果8箇所まわりましたが、うーんでしたね笑


ふゆがたのきあつはいちというものになれば少し荒れたりするんでしょうか、、


何もないので、
いつもは拾わないものも拾ったかも。


本日は陶片多め、ガラス少なめでした。


左の『吉平製』は、調べましたが、
九谷焼の砂子吉平という人物がヒットしたくらいで他はなにも、、

染色体模様は、様相が違うのを3つ拾えました。

片目のニヤリは、ひょうちゃんのかけら!
なぜか、この近くで崎陽軒関係がラッシュだったのはなんででしょう。


因みに崎陽軒の醤油皿(破片、、)が今日一でしたかね、、


なんと緑文字でした。
青はよく見るけど、緑ってめずらしい、、。のかな?



あと、骨関係。
右のは山田海人さんの本で見た馬の骨の道具だと思います。(なんに使うんよね。)
ひだりのは、


わからーん。
もしわかる方いらっしゃれば、是非教えて頂きたいです!お願い





あとは、シーグラス、硝子片ニコ
おはじき欠片。

パッとせーへんなぁ。


と、
とにかく貧果だったので、

も少し、海、荒れてほしいと思う今日この頃でした照れ




ガッキーかわいい!!!