いやはや、前回の坊主から約一ヶ月、、
なんだか糸魚川がこわいっす!
もう一体どんな気持ちで望めばいいかわかりません!
無欲の方がいいとか、
執念をもって絶対拾うんだと意気込んだほうがいいとか
なんだか気持ちがあがったりさがったり
そんな気持ちを抱えつつ今回同行してくださったのはまたたびさん!
彼女には海の神が舞い降りています。(←勝手に思っている)
さて、前日の22:40夜行バスに乗るのですが、時間ギリギリになってしまい、またたびさんに竹内力で怒られましたw
そして、バスの中、寝相が悪く、またたびさんを蹴って起こしてしまったそうで( ; ゜Д゜)!
私が幸せに寝ていた横ではまたたびさんが辛い思いをしていたとは、、申し訳ないッス、、
と、初っぱなから迷惑かけてしまいましたが、なんとか宮崎海岸に到着しました




曇りのち晴れ
波1m
自分的には、波が低くてやりやすいと思ったのですが、またたびさんは波の高さにビックリしていました!
どうやら、前回の時が神ベタ凪だったようです。
宮崎海岸では見事に坊主でした。
でも紫や緑の翡翠拾ってる方もいましたよ!
その方にいろいろ教えていただき、今度そちらにお邪魔することになりました❗
いやはや、宮崎では毎回翡翠は拾えませんが、大事な出会いをもらえてます。
宮崎海岸に飽きてしまい(いつもよりはかなり粘った)、次に市振へ

ここもわりと波は低いです✨
開始一分で

アァァァァ!!!!
うふふ、ネフライトでした。
一部緑が濃いので見間違えました
YouTube動画の市振で採れた翡翠にクリソツだったのです。
市振アツイって言われてるみたいですが、やっぱりここでも拾えず、、
唯一、

右の写真中央部分。
ロディン岩中の翡翠だと思いたいのですが
怪しいですねぇ、、
んまあ、市振はほんとにすぐに飽きてしまい、安定のあの場所へ。
と、その前にホテルにチェックイン!

本日は彦左衛門もひょうざもいっぱいだったので、ビジネスホテルトーワに宿泊。
一泊4300円ですが、フロントのおばあちゃんがホントに優しい方で、ほっこりしました。
なんだかおまけもしてくださって、、
ひすいよりも糸魚川の私のおばあちゃんを見つけてしまいました




茶菓子もおいてあって、生花も生けてあります!
おばあちゃんらしい、、

さて、荷物をおいて、レンタサイクルを借り、あの場所へ


さてさて、豆翡翠の押上海岸。
坊主回避です。
あっ!桃廉石~\(^o^)/

ではなく、かまぼこ陶片を拾いました❗
ピンク色かわいいです✨
そして、

ラベンダーシーグラス。
シーグラスのとこ翡翠に変えたい
なんだかこれと言って翡翠だー!みたいなものはなくホテルに帰りました。
はぁ、また坊主かぁ、、
落ち込んでいました。
すると、

なんとこの中に翡翠(多分)があります。
わかるかなぁ、、


うーん、ちいさいですが、豆豆翡翠ゲットだと思います。
左は、結晶がめっちゃあります。
そんなまたたびさんは宮崎海岸にて、デュモルチを二個も拾っています!
さすがだ~(*゜Q゜*)


あしたはラベンダーほしいなぁ、、
糸魚川の海さん、明日は朝5時からよろしくお願いいたします
なんだか糸魚川がこわいっす!
もう一体どんな気持ちで望めばいいかわかりません!
無欲の方がいいとか、
執念をもって絶対拾うんだと意気込んだほうがいいとか

なんだか気持ちがあがったりさがったり

そんな気持ちを抱えつつ今回同行してくださったのはまたたびさん!
彼女には海の神が舞い降りています。(←勝手に思っている)
さて、前日の22:40夜行バスに乗るのですが、時間ギリギリになってしまい、またたびさんに竹内力で怒られましたw
そして、バスの中、寝相が悪く、またたびさんを蹴って起こしてしまったそうで( ; ゜Д゜)!
私が幸せに寝ていた横ではまたたびさんが辛い思いをしていたとは、、申し訳ないッス、、

と、初っぱなから迷惑かけてしまいましたが、なんとか宮崎海岸に到着しました





曇りのち晴れ
波1m
自分的には、波が低くてやりやすいと思ったのですが、またたびさんは波の高さにビックリしていました!
どうやら、前回の時が神ベタ凪だったようです。
宮崎海岸では見事に坊主でした。
でも紫や緑の翡翠拾ってる方もいましたよ!
その方にいろいろ教えていただき、今度そちらにお邪魔することになりました❗
いやはや、宮崎では毎回翡翠は拾えませんが、大事な出会いをもらえてます。
宮崎海岸に飽きてしまい(いつもよりはかなり粘った)、次に市振へ

ここもわりと波は低いです✨
開始一分で

アァァァァ!!!!
うふふ、ネフライトでした。
一部緑が濃いので見間違えました

YouTube動画の市振で採れた翡翠にクリソツだったのです。
市振アツイって言われてるみたいですが、やっぱりここでも拾えず、、
唯一、

右の写真中央部分。
ロディン岩中の翡翠だと思いたいのですが
怪しいですねぇ、、
んまあ、市振はほんとにすぐに飽きてしまい、安定のあの場所へ。
と、その前にホテルにチェックイン!

本日は彦左衛門もひょうざもいっぱいだったので、ビジネスホテルトーワに宿泊。
一泊4300円ですが、フロントのおばあちゃんがホントに優しい方で、ほっこりしました。
なんだかおまけもしてくださって、、
ひすいよりも糸魚川の私のおばあちゃんを見つけてしまいました





茶菓子もおいてあって、生花も生けてあります!
おばあちゃんらしい、、


さて、荷物をおいて、レンタサイクルを借り、あの場所へ



さてさて、豆翡翠の押上海岸。
坊主回避です。
あっ!桃廉石~\(^o^)/

ではなく、かまぼこ陶片を拾いました❗
ピンク色かわいいです✨
そして、

ラベンダーシーグラス。
シーグラスのとこ翡翠に変えたい

なんだかこれと言って翡翠だー!みたいなものはなくホテルに帰りました。
はぁ、また坊主かぁ、、
落ち込んでいました。
すると、

なんとこの中に翡翠(多分)があります。
わかるかなぁ、、


うーん、ちいさいですが、豆豆翡翠ゲットだと思います。
左は、結晶がめっちゃあります。
そんなまたたびさんは宮崎海岸にて、デュモルチを二個も拾っています!
さすがだ~(*゜Q゜*)



あしたはラベンダーほしいなぁ、、

糸魚川の海さん、明日は朝5時からよろしくお願いいたします
