今日は、一人でBCに行って来ましたニコDASH!

一人だとお宝独り占め、、だけど、さみしい、、笑い泣き




今日は、12:29干潮。
到着時刻は12:00。
丁度ええ。

だけど、漂着物がすくなーい。
嵐の前の静けさってくらい静かなうみでした。


昨日、海で神薬瓶を拾うたという方のブログをみてたから、さらに期待が高まります。




まずは、


オパールセントの破片。
なかなかでかめでいいかんじです爆笑


それから、

貝だまりで定番のおはじき。
今日は、おはじきはこれだけでしたねぇ。



こんなガラス片も拾いました。中に針金がはいっています。
窓ガラスでしょうか??



そしてー!


石蹴り破片!!

この写真じゃわかりにくいですね、、笑い泣き
たくさんクラックがはいり、気泡もめちゃくちゃ入っていました。
また後日写真撮り直しますチュー


ピンキーガラス片ドキドキ


貝だまりでぐるぐる中腰で探してると

「Hey!」




おふ、、また話しかけられたよ、、ガイジンサン、、滝汗




「VolpJpjmnutloljessc3o3いえあ。」





「アーハン」
(なに言うとるんや、まったくわからへんがな)



チャリ


彼は探してる私のためにシーグラスを拾ってきてくれたのでした。



「ててててて、てんきゅ。」




うはー
なんかほっこりしたよ、、
全然擦れてないガラス片だけどなんか嬉しかったですお願い


ビーチコは言葉の壁を越える!←?!



更に歩くと、


クリーム瓶発見しました。
もちろん半分に割れたもの、、
そろそろ完品が欲しいなぁショボーンあせるあせる
これは持ち帰りませんでした!





おっと!これは!
おままごと陶器!?
前にまたたびさんがお茶碗を拾ってらっしゃいました。
今回は、おろし金!爆笑



ほぼ透過しない紫色のシーグラスもみつけました。



今日は、ビーチコーマーさんが多かったです。すれ違うこと何回も、、。

歯のないおっちゃんも
「今日は、なんかひろってるひと多いねー!」
って言ってましたしグラサン

そして、

飛んでる人もいました❗ウインク





さて、この前激アツだったビーチへ移動しますマリオためいき

ここも今日は、漂着物が少な目でしたね~、、
このまえのようなビックリするようなものはなく、、

あ、いや、


見た目はめのうなんだけど、すごく軽い

プラスチック??

透かすと気泡とかあったりして、、帰ってから見直してみよう口笛






て、本命はなのですよ。




なかなかなくて、
ないかな、ないかなぁ、と探してると、


おおぉ、


瓶だ~\(^o^)/
また透明かとか言わないw

さらに、


夕日に照らされてキラキラ輝く瓶を発見。
コチラはエンボス付きで口が結構かけていました。

そしてそして、


瓶~\(^o^)/


なんだか、今日は、波打ち際より乾いた砂地に多かったです。
満潮でそのまま残されたパターン。

けど、、トラックがたくさん走ってたので、すごく砂浜が荒れてて残念でした。




だけど、☝のように、
うまいことトラックの車輪を避けて生き残った瓶たち~\(^o^)/
よくやったと言ってあげたい!


てなわけで、ボッチビーチコは幕を閉じました。

一人だといろんな人に声かけられ安いですね。
でも私コミュ障なんで言葉多くを返すことができずに申し訳ない、、




他に拾ったものは後日アップします🙇