仕事復帰して、初めての休み、、


昼からは、TKWOの演奏会、、


午前中なにもない。






いこういこう!!
予報小雨やし!


というわけで、半日しかおられんこともあり、今回は一人で行くことにしました。


またたびさんすみません!次は一緒に行きましょうお願いDASH!




満潮8時半
干潮14時



んー、時間的に不利か、、、



しかぁし!
今日は強い味方が!



またたびさんから頂いた、
U.K.シーグラスネックレス!



おしゃんやなぁ、、あひる



てなわけで、満潮ではありますが、歩き出します。ダッシュダッシュ



狙うは崎陽軒関係です。




ところで、
雨風やばい、、滝汗
小雨言うたんだれやねん、、


ポンチョと傘で応戦。




「あぁ、ちょっとやんできたなぁ、、」

「ちょっと歌でも歌うか、、」


「生まれ~て~は~じめ~て~音譜







「ん!?」








波打ち際にぽとっと落ちてました。



目薬瓶やん!?










蓋の根本?が少しピンク色に銀化してます!
まだ完全に乾いてないから、乾いたあとがたのしみです。



よくぞほぼ割れずに、流れ着いてくれたなぁ、、、。

目薬瓶なんて割れやすそうやし、そうそう完品で拾えるなんてないやろー。
と思ってたのでびっくりです。
さきっちょはないけど、とても嬉しい❤
間違いなく宝ですデレデレ





とりあえず、雨風酷くて、写真とる余裕もなく、、






終わりがけに今日はお腹一杯だぁと歩いていると





ンァァアアアアアア!!!

ンォオオオオオ!!


目薬瓶のときもだけど、サーファーお兄ちゃんが隣にいるのなんか、気にせず、こんな奇声をあげちゃいました。



こ、こんなお宝がひろえるなんて思ってもみなかった、、。


レアレア。

青磁の鶴の絵の部分、、!!!



そうそう。ビーチコ教本にものってる!
とても貴重って!!

完品だと、


こんなやつ!


これは目薬瓶とおなじくらい嬉しス、、。




今日やばいい日だわ。



そんなこんなで本日はこんな感じ。



★何気にムラサキバフンウニは初めて拾えたので嬉しい

★くそでかいボウシュボラなるものは、フジツボがたくさんついているので剥がしたい。
これは、ポリデントでもハイターでもダメだよなぁ、、。

★右端下の染色体模様の陶片は、あまり全部が見えない状態。


次は、これも波打ち際にて。



エスビーのコショー瓶。
新しそうだから捨てようか迷いましたが、形は昔とあまり変わらないとのことでもって帰ってきました。


ちゃんとコショウふりふりのとこもついてますw

決めてはこのエンボス。
なんか古そうな字体。
いつ頃のでしょうね、、( ; ゜Д゜)

これもちょっぴりだけ銀化でした!❤


そして、



たぶん誰かの骨。
さめ?けっこう分厚いけど、、
なんやろねぇ。


あとは、


ウィルキンソンの硝子片。
なんか古そう!

とおもったら、、



現行品でしたぁー

残念やけど、ジンジャーエール辛口でおいしそうw



もひとつ、ガラス。


光が弱い、、
かなり強い光でないと透過しない硝子片。
エンボスなし。





とまぁ、お腹一杯な結果に。



あ、最後に

お決まりのサクラガイ。
今日も大量にありました~o(^o^)o
カシパンは、やっぱりほぼ割れてました。




だけども、雨に濡れて、お腹が冷えてしまい、壊してしまいました~
まいったゲロー



午後は楽しみにしてたプログラムの演奏会ですからね!


常備薬を飲んで事なきを得ました(*´ω`*)


満潮でもこんなに拾えたので、わりかし、潮の満ち引き関係ないのかな?
今回はたまたまでしょうか?


とにかく今日は、ムフフなビーチコーミングの結果となりました!照れドキドキ




シーグラスネックレスすごい効果やわぁ!

毎回つけさしてもらお~う♪\(^o^)/