きたー!この日がきたー!(о´∀`о)
10時半に開場に着くと、もう人でごったがえしてました。

ずっと欲しかったまりもちゃん。
でも、あんまりまりもが散りばめられたのなかったなぁ、、、
でかくて高くても根元の方に申し訳程度にまりもあるくらいだし。
去年のが豊富だったかもなぁ、、、
尾平鉱山はもう危なくて採集禁止。
ほんとはここの水まんじゅうみたいな蛍石がほしかったけど、なかった!

というわけで、
大好きな蛍石も買っちゃいました。
ただ、別の店の和歌山産の蛍石にすればよかったと後悔中。
それはもっと立派な群晶で色んな色が一緒になったやつでした、、(/´△`\)
やっちまったなぁ。
蛍鉱山は3000円払えば採集可能。いってみたいなぁ、、、

もう入れない五代松鉱山の煌水晶。
今入ったら逮捕!
残念ながらトラピッチェじゃなーい。
トラピッチェとは、中に樹脂状の水晶が内包されているものをいいます。

このぐずぐずの物体と内包物は正体分からず。
お店の方も有識者に聞いてるもののわからないとの返答。
なんだろう、この発泡スチロール、、

おっと、こちらはでっかいきれいじゃない翡翠ちゃん。
でも全部1000円ですって!
こんなおっきいのに。


二個買っちゃいました。くそ。
自採したいぜ、こんなおっきいの。
聞けば、翡翠界では、黒い翡翠を磨くのがトレンドなんだとか。
わたしは白とか緑のほうがすきだなぁ。
他にも雨塚の紫の綺麗なのの、水入り!なんてのもあった。人差し指の第一関節で
5万円也。
しゅげぇ、、
あと定番の宝坂のオパール。
もう採集禁止だけど、去年のものあるよ、と言うのでなんでか聞いたらそこの家の人が売ってきてくれと託したとのこと。
なるほどね、、
そしてやっぱりまだまだ、採集禁止とのこと。
早くオパール開きしないかなぁ~( ´_ゝ`)
これで帰るつもりだったけど、石ともさんに一緒につれていってもらいました。

ハイアット・リージェンシーのとこでのミネラルフェア。
こっちはほとんど外国産だー。
ただ翡翠のお店がちょくちょくあってテンションあがりました
あと

ふ、ふつくしいひぃぃ。
憧れの乙女鉱山の水晶ちゃまです。
もう行けることはない産地ですから、、( ;∀;)
逮捕されちゃいますから、、( ;∀;)

きもっ☆
二週間安静にしていたせいで足が疲れやすくなっているため、
非常に疲れました。
喉もかわいたし、でももうお金何百円しかないし、、
というわけで、スタバカードに500円くらいはいっていたのでそれで喉を潤しました。

初めてイラスト書いてもらった、、嬉しいなぁ♪
本日の現金採集でおもったよりたくさん買ってしまいました、、。
ただ、石ともさんも言ってましたが、
年々標本が少なくなっているみたいです。
特に採集禁止の所の標本とか今かっとかないとって感じでした
楽しい現金採集でした!
10時半に開場に着くと、もう人でごったがえしてました。

ずっと欲しかったまりもちゃん。
でも、あんまりまりもが散りばめられたのなかったなぁ、、、
でかくて高くても根元の方に申し訳程度にまりもあるくらいだし。
去年のが豊富だったかもなぁ、、、
尾平鉱山はもう危なくて採集禁止。
ほんとはここの水まんじゅうみたいな蛍石がほしかったけど、なかった!

というわけで、
大好きな蛍石も買っちゃいました。
ただ、別の店の和歌山産の蛍石にすればよかったと後悔中。
それはもっと立派な群晶で色んな色が一緒になったやつでした、、(/´△`\)
やっちまったなぁ。
蛍鉱山は3000円払えば採集可能。いってみたいなぁ、、、

もう入れない五代松鉱山の煌水晶。
今入ったら逮捕!
残念ながらトラピッチェじゃなーい。
トラピッチェとは、中に樹脂状の水晶が内包されているものをいいます。

このぐずぐずの物体と内包物は正体分からず。
お店の方も有識者に聞いてるもののわからないとの返答。
なんだろう、この発泡スチロール、、

おっと、こちらはでっかいきれいじゃない翡翠ちゃん。
でも全部1000円ですって!
こんなおっきいのに。


二個買っちゃいました。くそ。
自採したいぜ、こんなおっきいの。
聞けば、翡翠界では、黒い翡翠を磨くのがトレンドなんだとか。
わたしは白とか緑のほうがすきだなぁ。
他にも雨塚の紫の綺麗なのの、水入り!なんてのもあった。人差し指の第一関節で
5万円也。
しゅげぇ、、
あと定番の宝坂のオパール。
もう採集禁止だけど、去年のものあるよ、と言うのでなんでか聞いたらそこの家の人が売ってきてくれと託したとのこと。
なるほどね、、
そしてやっぱりまだまだ、採集禁止とのこと。
早くオパール開きしないかなぁ~( ´_ゝ`)
これで帰るつもりだったけど、石ともさんに一緒につれていってもらいました。

ハイアット・リージェンシーのとこでのミネラルフェア。
こっちはほとんど外国産だー。
ただ翡翠のお店がちょくちょくあってテンションあがりました

あと

ふ、ふつくしいひぃぃ。
憧れの乙女鉱山の水晶ちゃまです。
もう行けることはない産地ですから、、( ;∀;)
逮捕されちゃいますから、、( ;∀;)

きもっ☆
二週間安静にしていたせいで足が疲れやすくなっているため、
非常に疲れました。
喉もかわいたし、でももうお金何百円しかないし、、
というわけで、スタバカードに500円くらいはいっていたのでそれで喉を潤しました。

初めてイラスト書いてもらった、、嬉しいなぁ♪
本日の現金採集でおもったよりたくさん買ってしまいました、、。
ただ、石ともさんも言ってましたが、
年々標本が少なくなっているみたいです。
特に採集禁止の所の標本とか今かっとかないとって感じでした

楽しい現金採集でした!