7:55羽田発
10:30鹿児島空港着
12:00鹿児島港発
14:00屋久島着☀

だいたいの一日目の移動タイムスケジュールです。


今回はトッピーロケットという高速船で屋久島にきました。
往復15000円近くするのでこの出費は痛いです😵


さて、レンタカーを借りてこの日は海にいきました。




永田いなか浜です。
綺麗な砂浜と海にみんなでびっくり。


花崗岩が風化してできた砂浜は白っぽくてほんとにきれいでした。


しばしのビーチコーミングを楽しみます。


たからがいやサンゴなどひろってきちゃいました。

こちらは、海ガメの産卵が日本一多い浜なのでもう少し先の季節だったら見たかったなぁ。


中国の漂着物が多かったです

流れ着くお魚は南国カラー。

岩場は花崗岩だらけ。


こちらは少し移動して発見した布引の滝。
割と近くで見られました。


こちらは今回3泊した民宿まんてん。
かぎもあまりかけないゆるーいお宿ですw
くもがたくさんいてみんなびびっていました。


夜ご飯。

初めてのカメノテを食す。
鉄腕ダッシュには何度も登場したカメノテ、ずっと食べたかったんです!
旨味がでて美味しいけど、みんなあんまり好きじゃないみたいでしたw

さて、お風呂は温泉じゃないですが、なぜか硫黄のにおいがするね。とみんなで話してました。
たぶん排水溝のにおいかな?w

ねむかったけど、この日撮ったビデオをみてたらみんなで爆笑。
ビデオってすんごくおもしろい!
水曜どうでしょうの真似してフロントガラス前にビデオ置くとみんなの自然な顔と話が見れて面白かったです。

次の日備えて?夜11時くらいに就寝です。