今日は夜勤でヘトヘト~😵
心もからだも結構ズタズタでしたが、この採集を楽しみに乗り越えました❤

一年ぶりのやんだです。
一年前は、ちいちゃい水晶を拾うためにきました。
今回はモルデン沸石が目当てです。
夜勤明けだけど、興奮して寝ずに河津へゴーです。



まだあんまり咲いていなかった河津桜。
それでもやっぱり花っていいですね。
心穏やかになりました。

とそんな河津桜祭の雰囲気を楽しみながら産地へブロンプトンで。

そうそう、ブロンプトンの空気の入れ方を忘れてしまって、今日間違えてタイヤの空気を全部抜いてしまった、、
たしか英式だと思ったけど、それではうまく入らず、結局仏式でいれましたとさ、、
また聴いてこなくっちゃ笑


とそんなハプニングもあったけど、

たどり着いたやんだ!

今にも雨が降りそうだ!!笑


このみどりの部分がセラドン石といいます。このみどりのあるところに沸石はあります。
やんだについたのが16時だったので一時間くらいしか下見できませんでした。

しかも雨降ってきた、、、

くぅぅぅ!
あめぇぇ!


今日の宿はゲストハウスです。
なんだかファミリーが住んでる家なので、わたし一人居候のおばさんって感じで不思議です。
子供苦手なのに子供いるのでどきどきです。


あしたは石ともさんと合流します。
雨がやみますよーに☺🎵