川尻海岸では開聞岳の噴火の際にできたかんらん石が砂浜に散らばっています。
かんらん石の綺麗なのをペリドット、
そうでないものをolivenオリビンと呼ぶそうで、川尻海岸のかんらん石は幸せを呼ぶオリビンとして雑誌に載っておりました。
この写真のオリビンは多分研磨されたものでしょう。実際はもっと黒い深緑のような茶色のような。
幸せを呼ぶか呼ばないかはどうでもいいとして、オリビンは採集したい!
今にも雨がふりそうですが、意気揚々と浜にいきます。
えっ?どれ?笑
したの大きい茶色いのはガラスですが、見える人には見える、ガラスとは違う独特の輝きが、、
でもこの写真で見つけた人はすごいな笑
裸足で探しましたがとても暖かい砂です。
地熱のせいでしょうか。
なんとおばあちゃん二人組が現れて
「なにしてるのー。」
と声をかけられ、オリビン探しだと答えるとなんと一緒に探してくれました
何ておやさしい、、
でもおばあちゃんらが探し出すものは全部硝子片、、笑
でも気持ちが嬉しくて貰っておきました
なんと途中雨にふられておばあちゃんらと共に撤収しました。
もっと探していたかったのに、、
悔しいので砂を集めてもって帰ってきました。
しばしおばあちゃんちで雨宿りしたのち、なんと西大山駅まで車でおくってくれることに!
おばあちゃんの友達が作った美味しすぎるぼた餅や、煮物を食べさせてくれたり、
身の上話を聞いて二人で泣きそうになったり。
たくさんの思い出がつまったオリビン探しでした。
おばあちゃんと電話番号を交換してお友だちになりました
そしてお別れ、、
おばあちゃん泣いてた、、、
会って二時間くらいしか一緒にいなかったのに、、
ほんに、優しい方やなぁ、、
自分も、ああなりたいです。
また来るからなぁ、おばあちゃん!
そして宿につきました!
足指パカー!
で、宿の温泉につかってリフレッシュ(´・ω・`)
たくさん自転車こいだしかなり疲れました
もって帰って来たオリビン+α笑
これでも微小の中の大きい方のひとたちです。
これ、川とか上流のほうに行けばもう少し大きい結晶とか見つかるのでしょうか。
ネットで検索してもそんな記事はないので、ここだけなのかな、、
開聞岳とか、登りながら探索したら何か見つかりそう、、
オリビン探し、もう少ししたかった、、明日もできないかな、、と考えたけども、まだ指宿の有名な砂蒸しもしてない!
それに、帰りの列車の予約が12時55分。
無理かな~😵
こんな場所にきてもやっぱり石が優先順位の上位にいます
諦めてまた指宿産の焼酎を呑んでほろ酔いでグッスリ眠りました

幸せ~🍀
かんらん石の綺麗なのをペリドット、
そうでないものをolivenオリビンと呼ぶそうで、川尻海岸のかんらん石は幸せを呼ぶオリビンとして雑誌に載っておりました。

この写真のオリビンは多分研磨されたものでしょう。実際はもっと黒い深緑のような茶色のような。
幸せを呼ぶか呼ばないかはどうでもいいとして、オリビンは採集したい!

今にも雨がふりそうですが、意気揚々と浜にいきます。

えっ?どれ?笑

したの大きい茶色いのはガラスですが、見える人には見える、ガラスとは違う独特の輝きが、、
でもこの写真で見つけた人はすごいな笑

裸足で探しましたがとても暖かい砂です。
地熱のせいでしょうか。

なんとおばあちゃん二人組が現れて
「なにしてるのー。」
と声をかけられ、オリビン探しだと答えるとなんと一緒に探してくれました
何ておやさしい、、
でもおばあちゃんらが探し出すものは全部硝子片、、笑
でも気持ちが嬉しくて貰っておきました

なんと途中雨にふられておばあちゃんらと共に撤収しました。
もっと探していたかったのに、、
悔しいので砂を集めてもって帰ってきました。

しばしおばあちゃんちで雨宿りしたのち、なんと西大山駅まで車でおくってくれることに!

おばあちゃんの友達が作った美味しすぎるぼた餅や、煮物を食べさせてくれたり、

身の上話を聞いて二人で泣きそうになったり。

たくさんの思い出がつまったオリビン探しでした。

おばあちゃんと電話番号を交換してお友だちになりました
そしてお別れ、、
おばあちゃん泣いてた、、、
会って二時間くらいしか一緒にいなかったのに、、
ほんに、優しい方やなぁ、、
自分も、ああなりたいです。
また来るからなぁ、おばあちゃん!
そして宿につきました!

足指パカー!
で、宿の温泉につかってリフレッシュ(´・ω・`)

たくさん自転車こいだしかなり疲れました


もって帰って来たオリビン+α笑
これでも微小の中の大きい方のひとたちです。
これ、川とか上流のほうに行けばもう少し大きい結晶とか見つかるのでしょうか。
ネットで検索してもそんな記事はないので、ここだけなのかな、、
開聞岳とか、登りながら探索したら何か見つかりそう、、
オリビン探し、もう少ししたかった、、明日もできないかな、、と考えたけども、まだ指宿の有名な砂蒸しもしてない!
それに、帰りの列車の予約が12時55分。
無理かな~😵
こんな場所にきてもやっぱり石が優先順位の上位にいます

諦めてまた指宿産の焼酎を呑んでほろ酔いでグッスリ眠りました


幸せ~🍀