13時すぎに長野駅着!
新幹線って凄い早い笑
バスに乗り遅れたのにバスよりはよ着きました



長野駅、だいぶ綺麗な感じになったみたいです。
通りすがりのおばあちゃんがおやきの売場を訪ねてきて、久しぶりに来たらまったくわからんと言っていたので大分前とは変わったんだと思います。

ちなみにおやきの売場は知らないと答えました笑

さてさて、近くの善光寺にいって参りました。







無宗教のお寺で全国に善光寺という名前の寺はたくさんあるそうです。

今年御開帳だとのことでなにが開帳してるのかなと楽しみにしていたら、
4~5月で終わってしまったんですって。I

ちなみに三人の仏さま?が見ることができるみたいです。



何故善光寺にきたのかって、鹿児島の入院してる友人に病気用の御守りを買うためです。


なんだか紅葉?してるのかな?
はやいな笑



この人たち木で作られてるみたいです。
血管とか筋肉とかかなりリアルです。
よく見ると乳首がなんかウケました。


あしもすごいっ



参道は広く作ってあって何故か古い洋館が多いです。
シャンゼリゼ通りみたいです!
いったことないけど☺



平五郎というお洒落なケーキ屋さんで一服しました得意げラブラブ
ホールのスタッフさんの言葉遣いや所作が洗練されていて気持ちよかったです。


バナナのショートケーキは一番人気みたいです。濃厚なバナナとクレームシャンティの組み合わせが素晴らしい❤

欲張ってもうひとつ



チョコのケーキはねっとり濃厚なお味でかなりボリューミーでした笑
ちょっとずつ味わいながら紅茶を飲むくらいが丁度ええかもって感じです。


でました!長野名物?かんてんぱぱ。
ドレッシング買ってみたけどどうかな??

さて、この時点で15時くらい。お宿に向かいます。