昨日の20時に家を出る。
飯能で秩父鉄道に乗り換え、22時15分に西武秩父に到着。
秩父駅までは歩いていきました😃🎵
西武秩父駅にはかわいい真っ白ねこちゃんが、、❤❤
写真だと暗くてちょっとホラーですが、本当にかわいかったな😭
「お前も一人かぁ~!」
と二人でそばえること5分程。
おわかれすると、こちらをずっと見ている😢
と白猫さんとの悲しいお別れを経て、
足尾銅山近くでも利用した時遊空間にきた。
よくよくかんがえたら中津川行きのバスは8時50分しかない。
早くいこうにもバスがでてないのだからなんともなぁ😵
これなら朝イチで家からいったらよかったのではと後悔した。
平日なら7時10分にバスがある。
というわけで時遊空間で九時間過ごす。
2070円なり。
次の日意気込んでそとへ出たら、、、
雨?!?!?!
それも結構降ってる笑
予報は曇りだったのに、、(*_*)
それでも雨雲の様子を見ると中津川方面は降らない感じだったのでそのまま電車とバスで。
一瞬雨が止んだものの降り続く雨
止むことを願って渦の沢を登る。
ヤマユリ?立派に咲いててきれい。
だれかの骨?骨盤?
ちょっとこわい。
そのうち写真とってる場合やないくらい雨が降ってきて、中腹まで上った沢をおりました。
途中で黄鉄鉱を含む大きな岩を発見したものの私の力では割れず(;_;)
持ってかえれませんでした。
このままでは本日坊主になってしまうので、水道局横ののり面の道を探索。
こちらは前に来たとき、水晶がでたので今回もあるのではとおもったけど、ないー⤵
諦めきれないので、、
あしたは大黒坑にいってみる。
という訳で、
中津川こまどり荘に泊まることになった。
8700円たかいけど、一人でもこの値段でとまれて嬉しい😆
うーむ。二段ベッド笑
丁度、HEROやってたのでここまできてHEROを見る笑
昔のがおもろいわぁ。
昔のが淡々としてていいよ👌
やっぱり松たか子さま。
にしても、、この部屋お○っこくさい笑
この部屋で一晩、、うーむうーむ
あしたは晴れるといいなあ、川が濁流ですごいぜぇ、、
夜ご飯たのしみだなぁ❤
飯能で秩父鉄道に乗り換え、22時15分に西武秩父に到着。
秩父駅までは歩いていきました😃🎵
西武秩父駅にはかわいい真っ白ねこちゃんが、、❤❤

写真だと暗くてちょっとホラーですが、本当にかわいかったな😭
「お前も一人かぁ~!」
と二人でそばえること5分程。
おわかれすると、こちらをずっと見ている😢
と白猫さんとの悲しいお別れを経て、
足尾銅山近くでも利用した時遊空間にきた。
よくよくかんがえたら中津川行きのバスは8時50分しかない。
早くいこうにもバスがでてないのだからなんともなぁ😵
これなら朝イチで家からいったらよかったのではと後悔した。
平日なら7時10分にバスがある。
というわけで時遊空間で九時間過ごす。
2070円なり。
次の日意気込んでそとへ出たら、、、
雨?!?!?!
それも結構降ってる笑
予報は曇りだったのに、、(*_*)
それでも雨雲の様子を見ると中津川方面は降らない感じだったのでそのまま電車とバスで。

一瞬雨が止んだものの降り続く雨

止むことを願って渦の沢を登る。

ヤマユリ?立派に咲いててきれい。

だれかの骨?骨盤?
ちょっとこわい。
そのうち写真とってる場合やないくらい雨が降ってきて、中腹まで上った沢をおりました。
途中で黄鉄鉱を含む大きな岩を発見したものの私の力では割れず(;_;)
持ってかえれませんでした。
このままでは本日坊主になってしまうので、水道局横ののり面の道を探索。
こちらは前に来たとき、水晶がでたので今回もあるのではとおもったけど、ないー⤵
諦めきれないので、、
あしたは大黒坑にいってみる。
という訳で、
中津川こまどり荘に泊まることになった。
8700円たかいけど、一人でもこの値段でとまれて嬉しい😆

うーむ。二段ベッド笑
丁度、HEROやってたのでここまできてHEROを見る笑
昔のがおもろいわぁ。
昔のが淡々としてていいよ👌
やっぱり松たか子さま。
にしても、、この部屋お○っこくさい笑
この部屋で一晩、、うーむうーむ
あしたは晴れるといいなあ、川が濁流ですごいぜぇ、、
夜ご飯たのしみだなぁ❤