頼りにされちゃう | のんびり生きる

のんびり生きる

何気に不安な世の中ですね。まぁ絶対とか永遠とかそんなの幻ぃと斜に構える事も面倒くさくなって、なるべく平穏に平らに生きたいと思うわけ。自分の体調は、同居のチワワの生活にも影響が大きいから、健康に気をつけて、心穏やかに過ごすことをメインに生きております。

段々暑くなってきたねぇ



日差しも優しくなくなってぇ



お庭の鉢植えも


小さなバルコニーの鉢植えやプランターの植物たちも



きつい日差しがあたっても



歩いて避難できないから



私が頼り



毎日朝、咲き終わったお花を取って



散った葉っぱを拾って



巻きつきの悪いつたをフェンスに這わせて



お水をあげて



飼っている亀のまめさんと


小さな蹲で買っているめだかさんに



えさをあげて



日陰を作るすだれを調節して



それはもう朝から大忙しですっ




でもみぃいいいいいいいんんな



私だけが頼りなの



風が拭いても日差しがきつくても


お水が少なくても



えさが多すぎても


みんな  死活問題


みんなに頼りにされてるって感じ・・・



今はきっと母ちゃまも



兄ちゃまも


そして



何も言わなくなった父ちゃまも



私を頼りにしてくれてうのよねぇ



だから、がんばるからねぇ



任せてちょっ