明日から展示販売いたします☆ | clarice アクセサリーの制作日記 

clarice アクセサリーの制作日記 

clarice(クラリス)という名前でアクセサリーを作っています。
仕入れからデザイン、制作、販売、すべて一人で行っております。その制作や日々の活動を記していきます。

ゆるっとしたマイペースでの更新ですが、どうぞお付き合い下さいませ。

中山寺にある喫茶店「葉山珈琲」での展示販売イベントがいよいよ明日に迫ってきました。


そちらへの準備などに時間がかかり、ブログに載せたい商品や事柄はあるのですが、更新が思うように出来ずにいます。(がんばれ、私あせる


昨日はディスプレイ用の台などを持って会場へ行ってきました。


写真を撮り忘れていてお見せ出来ませんが、会場となる部屋一面の壁を巡るように、山本さんが描かれた絵が飾られています。


部屋の真ん中に大きなテーブルスペースで清水氏の陶芸。

陶芸作品はその場で販売もされるそうです。写真で見ただけですが、絵皿や人形など、”陶芸”というイメージから離れた、とってもモダンで素敵キラキラな作品達で、目がハートドキドキになってしまいました!


その奥に、カフェテーブル4つ分の私のスペースがあります。



こちらのブログで紹介しきれていないアクセサリーもご用意していますので、もしご都合があれば是非覗きにきて下さい。



搬入前に撮った写真がありますので少し紹介します。


■clarice■(クラリス)制作日記-参考写真
(ロングネックレスなど、一点ものの商品もあります。)

■clarice■(クラリス)制作日記-参考写真
(天然パールを使った珍しいデザインの豪華なピアスです)

そして私はまだまだ商品の制作を頑張らなくちゃと追われています汗


明日から開催ですので、また会場の写真をアップしますドキドキ




*****************************************************************


≪タイトル≫ 山本和賢 はがき絵 ”西日本の旅”

        協力出展:清水満雄 陶芸

               山田(井上)尚子 アクセサリー


≪ 日 時 ≫ 7月24(土)~8月1日(日)

         10:00~18:00 


≪ 場 所 ≫ 葉山珈琲 Muse 宝塚中山寺店 2F     

         住   所 : 兵庫県宝塚市中山寺1-12-2
         電話番号 : 0797-20-1481

         (阪急 宝塚線「中山」徒歩1分、

         J R  福知山線「中山寺」徒歩5分)


葉山珈琲ホームページ (こちらにお店の地図が載っています)

http://www.hayama-coffee.co.jp/cgi-bin/hayamacoffee/siteup.cgi?&category=4&page=1&view=&detail=on&no=17


*****************************************************************