こんにちは

SETAGAYAKU OYAMADAI
☆転写紙や絵の具を使った食器アート☆
ポーセリンアート・ポーセラーツの
ほぼ紹介制自宅サロン
☆salon de CLARICE
の

MAYUセンセ~です

6月もよろしくお願いいたします



気が付けば6月も後半ですね~
昨日のレッスンでは半年ぶりの
生徒様がいらしてくださいました♡
ちょ~~忙しい方で
その充実した生活ぶりを
伺ったのですが
ポイントは
今しかできないことをやる

ですかね。
好きな案件や
挑戦に値する案件
今やりたいことをやる!
引き受ける!
その積み重ねの日々が未来を
作っているのかなと。
生徒様の話を聞いて
もっとシンプルにギュッと
行動していこう!
と
密かに刺激を
頂きました

毎回、生徒様の話は
楽しく、面白く、
時には
心に響き
刺さり
対面レッスンの空気感
伝わる濃さ。
オンラインに時間を避けない理由が
ここにありまする。







ではでは
生徒様の作品の紹介を
させて頂きます!!
アニマル柄~~~
自宅サロンでは北欧とシノワズリの黄金期なので
ご無沙汰なアニマル柄(笑)
自由が丘出張レッスンで
消毒シャワーボトルとトレイのセットが誕生です

アニマル柄!
新鮮~~~

それぞれ
メタリックのストライプと合わせて
更にエッジの効いた作品に



ブルー系
ブラウン系
どちらのアニマル柄も
インパクト大ですね

こちら二つとも
プレゼント用だそうです

アニマル柄好きな
お友達へのプレゼントだそうです。
世界で一つのオリジナル
かつ
お気に入りの柄
消毒シャワーボトルは
このご時世 マストな用品ですし。
完璧な贈り物ですね



さて、
MAYUセンセ~はですね。
日々使っていたアルコールボトルが
経年劣化したので
作り変えました



すぐなくなるので
たっぷりサイズに変更したのですが。
KEYUCAのボトル
ワンプッシュで
結構出てきます(;^ω^)
ポーセラーツで使うなら
控えめにワンプッシュが
いいみたいです

お読みいただきありがとうございました。
いいねありがとうございます。