こんにちは

SETAGAYAKU OYAMADAI
☆転写紙や絵の具を使った食器アート☆
ポーセリンアート・ポーセラーツの
ほぼ紹介制自宅サロン
☆salon de CLARICE
の

MAYUセンセ~です

6月もよろしくお願いいたします



たまたま松井一代さまのブログを
先ほど見て
動揺です

風水的に

それも今日が3回目
今年ラストの強運日だそうです


で
心して過ごすように記されて
おりました(;^ω^)
心して・・・って
どうしろと(;'∀')
ドキドキです

今日は歯医者に行く以外
出かける用事はないので
やはり
ここは
掃除か



実は当サロン。
風水的にすごく良いと診断頂いて
いるのですよ~

父が方角にこだわって建てて
くれたのですが
その時はな~~んとも思わなくて

時は流れ
家を
本格的な方に診て頂く機会が
あって、お褒め頂けて
ホントにいいんだ~
と

嬉しかったのを
思い出しました。
そいえば
いくつかアドバイスも頂いたことも
思い出しました



いっちょ
見直したいと思います。
そのアドバイスの中に
エッフェル塔の置物を置くと良い

というのがありました。
エッフェル塔は幸運を呼ぶアイテムで
サロンをやってるなら
良いアイデアを引き寄せる
良い生徒さんを引き寄せる
そんな事言われました

その後
とある有名なコンサルの人の事務所へ
行く機会があって
そこに
巨大なエッフェル塔と
エッフェル塔のポスターが
ありました。
ほほう
と思ったものです

エッフェル塔が先か
その方が有名になったのが先か
わからないけど
どちらにせよ
ラッキーアイテムであることに
間違いない!
ちなみに東京タワーはNGだそうです
そしてエッフェル塔は100均一のものでも
効果は同じだそうです。
小さいの沢山置いても
大きいのドンでも
お部屋のイメージで~
んが
風水ですから掃除がまず第一。
ホコリは邪気を呼びまくりです

あくまでMAYUセンセの見たまま
聞いたままの話です。
でも。
これを読んだ方が
実践して
幸運ゲットしたらいいなぁ~
とか思います♡
ではでは
生徒様の作品紹介です

超大人気 北欧風転写紙ですが、
単色転写紙との組み合わせで
益々素敵になった作品~~♡
このセットのテーマは
ご自分用のモーニングセット。
21センチぐらいのやや大き目フラットなプレート
っと
カップ&ソーサーのセットです。
ご自分用だけあって
凝ってます

大きなプレートは転写紙を2枚
つないでリム貼りしたのですが、
そのつなぎ目のところに
同じ赤の単色をお花柄に切って重ねてます

※画像露出修正してます。
(お花柄はステカが切ってます😀)
かけた時間の分だけ
ステキだし、オリジナリティを
感じます!!!
カップ&ソーサーの
単色転写紙の貼り方もオシャレ!!
ソーサーの向きで
全体の表情が変わりますね

おうち時間にピッタリのセット!!
沢山お使いくださいね♡
さて、おまけ画像😀
生徒様の投稿から
勝手に拝借
あじさいのプレートは
先一昨年かな?レッスンで制作されました。
デザートは
ルバーブのアイスクリームだそうです

めちゃくちゃ美味しそうです

毎年こうして
季節を楽しむ生徒様。
ステキです。
風水的にも
季節のものを楽しむのは
運気アップだそうです

私もアジサイ転写紙は
本日届きます




お読みいただきありがとうございました。
いいねありがとうございます。