こんにちは

SETAGAYAKU OYAMADAI
☆転写紙や絵の具を使った食器アート☆
ポーセリンアート・ポーセラーツの
ほぼ紹介制自宅サロン
☆salon de CLARICE
の

MAYUセンセ~です

6月もよろしくお願いいたします



ここのところ、
夜にホットヨガへ行くのが
お気に入り(笑)
お水を沢山飲んで
身体をのばして
滝汗をかいて
。

帰りはママチャリで

夜風に吹かてれ帰宅♡
この
帰宅までの5分ぐらいの
思考停止時間が

最高に良かったのに

今日は雨

いよいよ雨の季節が近そうです

さて、
先週を振り返ると
レッスン多めの週で
さらにそのまま
週末は土日両方レッスンいれてて
土曜日はフリーコースの方
日曜はインストラクターコース
そんでもって(笑)
合間には作品の受け渡しや
作品制作。
ポーセリン三昧でした(笑)
となりの作品部屋はどえらい事に
なっております。
今週は整理整頓作品作りメインに
過ごします

がんばるぞ~



では生徒様の作品紹介は
GOGO!インストラクターコース
まずは
転写紙コースの卒業が見えてきた
生徒様の作品。
ガラスの色見本です。
ガラス作品は写真撮りが難しい(´;ω;`)ウゥゥ
ちょっと暗めですみません。
ティーカップ型にカットしたガラス転写紙
可愛いく、そして見やすいです

フリーコース重鎮でもある生徒様ですので
カットはお手のもの。
経験と知識がある方ですので
スルスルと課題をこなしつつも
転写紙コースは学ぶことが多いと
おっしゃっていただけるので
ポーセリンアートの奥深さを感じて頂けて
とてもうれしいです♡
次の作品は
ストライプリムプレート
パステルピンク
ベビーブルー
グレー
です。
甘口のスカラップリムプレート♡
生徒様の好みが出る作品ですね~(笑)
そして こんなに工程あるんだ~と
思う作品でもあります。
カットワークは地道な工程ともいえますが
完成した喜びもひとしお。
今後の作品作りに
とても役立つ作品とも言えます☆
しかし
パステルカラーは
正直写真撮りが難しい(笑)
ちょっと暗めですが(;^ω^)
可愛いものは可愛いですね












さて
生徒様にはいつも
差し入れをありがとうございます

温かいお気持ちに
感謝の気持ちで一杯です。
決して圧をかけたり
催促していませんが!!!
とても嬉しく美味しく頂いてます





すべて写真にアップしたいのに
気付けば完食してたり(;^ω^)
最近の(;^ω^)頂く前に撮影できたものを
何枚か紹介させて頂きます







昨日は大学いもの差し入れを頂きました!!
アイスをそえて、美味しかったです~~!!
こちらは
オードリーのクッキーです。
美味でした~~~



クッキーの上に
分厚いホワイトチョコレートの中にドライイチゴ。
暑い日でしたので炭酸水と♡
こちらは
ユーハイムのバターケーキです☆
バタークリームが美味しいケーキの走りであると
レッスントークで話題に。
翌週には生徒様が用意してくださいました



美味しかったです

紅茶にもコーヒーにもあいますが
紅茶で頂きました

いつもありがとうございます

皆様がず~~~~~~~っと
ずっとずっとずっと
楽しんで頂けるサロンでいられるよう

精進精進精進します


お読みいただきありがとうございました。
いいねありがとうございます。