こんにちは

SETAGAYAKU OYAMADAI
☆転写紙や絵の具を使った食器アート☆
ポーセリンアート・ポーセラーツの
ほぼ紹介制
自宅サロン☆salon de CLARICE
の

MAYUセンセ~です

5月もよろしくお願いいたします♡
今日はインストラクターコースの
生徒様のレッスンでした。
なんといっても旧ライセンスです

ついに
卒業制作、1回目の焼成です。
とても素敵なティーセットができそうです

最後まで頑張って~~!!
最後だけど~~~

ホントのホントの最後まで~~~~!!!
精一杯サポートします~~

新ライセンスと比べると
旧ライセンスは課題数も多く、
長い道のりではありますが、
せっかく挑戦した道のりなので
ゴールまで頑張って欲しいと
心から思います☆
そこで
ライセンス取得について
一考・・・・

つぶやいてみる。
取得の理由は
サロンオープンでも
自身の技術向上でも
資格ゲッターでも
なんでもOKだと思いますが
取得のコツは
間を開けずに
駆け抜けることでは
と思います。

学びの途中で間があくと
せっかく得た知識や技術も
忘れてしまったりするし、
ライセンス取得の為の
モチベーションを長期間、維持するのは
大の大人は
中々大変。
ご自身の生活の中で
ライセンス取得の優先順位が
低くなる前に
短期集中で取得できると
楽かと思います

何はともあれ、
決意したことをやり抜くことって
実は大変なんですよね。
私たち大人は
子供に強制しがちですが(^_^;)
そういった点では
新ライセンスは
転写紙コースと
上絵の具コースに分かれていて
それぞれ課題数も10作品と14作品で
短期間でピリオドを打てそうです。
ご興味のある方(生徒様)
お問い合わせお待ちしています

今日、生徒様と話をしていたのですが
ポーセリンアートの世界は
裾野が広すぎて
深すぎて
ハマるとどっぷりだね~~と。
素晴らしい世界です☆




では生徒様の作品紹介です

北欧風転写紙が大人気です



はっきりした色合い
貼りやすさ
お食事にも相性抜群
そしてキッチン回りにも清潔感あり
可愛さありで二重マルの転写紙です。
今回は
キッチンにキャニスターとバターケースをお揃いで

生徒様お持ち込みのキャニスターとバターケース♡
温かみある木の蓋の色が
北欧柄にピッタリ

すごく可愛い!!!
お得意のお料理が
益々楽しくなりますね。
こちらの生徒様のご家族は
生徒様が作品を持ち帰るのを
楽しみにして下さっているそうです。
ご主人は レッスンに行くことを
喜んで下さっているそうです。
嬉しそうに話してくださるので
MAYUセンセ~も
嬉しくって舞い上がりました



これからも
ご家族の笑顔につながる作品作りの
お手伝いをさせて頂けたら~と
思います えへへ

さて、
現在 広尾プラザ内の期間限定ショップ、
5月31日まで
生徒様のセレクトショップの一角にて
少量ですが作品の販売をさせて頂いてます。
愛犬モチーフの作品ですが
リボンの先生でもある生徒様に
協力していただき
こんなに可愛い作品を販売しています!!
チビちゃんワンコ用の
リボンネックレスです。
首にふれるゴムの部分はやさしい素材で
ワンコにノンストレスでして。
破格値 800円 で販売中です。
(素材的には倍以上の値段で売られています)
限定3個(^_^;)
可愛いワンコちゃんのオーナー様に
お迎え頂けますように☆
スーパームーンに祈ります

お読みいただきありがとうございました。
いいねありがとうございます。