こんにちはラブラブ

SETAGAYAKU OYAMADAI
☆転写紙や絵の具を使った食器アート☆
ポーセリンアート・ポーセラーツの
ほぼ紹介制
自宅サロン☆salon de CLARICEしっぽフリフリ
MAYUセンセ~ですグラサン
4月もよろしくお願いします!

 

テレビを観ないで生活していると

コロナの事でモヤモヤせずに

心穏やかに生活できます。

 

でも、最近は

ワクチン副反応の恐ろしい報告が

多々耳に入ります。

 

MAYUセンセの周りには

コロナの方はいませんが

 

コロナのせいでお仕事大変な方はいる。

 

 

この状況・・・・

 

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

 

そんな中、

サロン運営頑張ります!!

負けるもんか~

 

なんと昨日のレッスンでは

インストラクターコースの申し込みを

頂きました!!!!

 

サロン的には色々急展開・急成長させたいところ。

 

今年は踏ん張りどころ。

 

 

 

 

では作品の紹介をさせて頂きます。

 

講師作品☆彡

 

image

 

オーバルの大皿が欲しくて制作しましたちゅー

 

サンゴ柄 大好きで

量産したいのですが

中々暇がなくて(;^ω^)

転写紙を2年ぐらい寝かしてました。

 

しかし、

今週にレイノー風プレートを制作したいという

生徒様のリクエストを頂き

久々!制作してみました!!

追い込まないと時間を作れない系ですね

image

今年は赤な気分です(笑)

MYデミタスカップを余った転写紙で作成。

 

 

 

image

こっちのほうが気に入ってしまいそう(笑)

image

きゃわたん♡(死語?)

 

 

 

赤は元気が出る色ですね!!

 

 

 

 

こちら

一昨年の生徒様作品。

 

デザインを変えて

また、流行らせたいなぁ~♡

 

 

 

 

 

 

さてさて

スムージー生活続いてます照れimage

ケール

台湾パイナップル

グレープフルーツ

パッションフルーツ(ラス1)

バナナ少々(余ったやつ)

 

美味ちゅー

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

いいねありがとうございます。