




今日から娘の学校登校開始
ということで
お弁当開始
でした
6時半に起床して
マッハで作りました。
いやはや
久々過ぎてお弁当なんて
作り方忘れてそうですが
そこは野生の勘
間に合わせないとヤバイ
という思いが
制作の段取りを脳が瞬時に刻み
時間内に完成。
そんなドタバタ弁当でも
娘には好評です
手作りってすごいなぁと思います。
写真に載せるのは
おこがまし過ぎてやめときます。
それにしても学校始まって良かったです。
娘の嬉しそうな顔。
オンラインの限界を感じます。
ではでは生徒様の作品紹介です。
インストラクター転写紙コースがスタートしました!!
この状況だからやれる事に
転写紙コースを選んで下さって嬉しいです。
課題②です。
柄転写紙の分解構成でリースを制作して
頂きます。
細かい指定がされてますので
デザインは決まってますが
その分、スキルアップを学べます!
転写紙カットのコツ
伝授させて頂きました
ぶはは
伝える身としても
多くの学びを感じております。
一緒に頑張って行きたいと
思っています
もうひとつ作品を紹介させて頂きます。
生徒様リクエストでレッスンさせて
頂きました。
ティファニーキャットのプレートです。
ピンセットとアートナイフ必須で貼って頂きます(笑)
※必要なかたはシニアグラス必須です。
あまりにも可愛いので
私も何枚か制作予定です。
お読みいただきありがとうございました。
いいねありがとうございます。