




今日は自宅レッスンでした~
フリーコースの方々と
本日より
インストラクターコース
スタートの生徒様登場!!
転写紙コース開始です。
こんな状況だからこそ
自身のスキルアップ
内面の充実を図ることは
今の自分にも
未来の自分にも
大切だと思いますが
その手段として
ポーセラーツを
選んでくださった事に
嬉しみです
ポーセラーツの資格は
日本ヴォーグ社が決めた
技術の目安です。
知ってこそ、学んでこそ
他との比較ができるし
選択ができるし
学びの幅は広がるし
結果成長できると思います。
成長した自分に出会えると
とても嬉しく
また、その技術が
誰かのお役に立てたなら
もっと嬉しいです。
MAYUセンセの考えですあくまで
当サロンは ほぼ紹介制ですので
募集は
サロンの生徒様のみと
させて頂いております。
ご興味のある生徒様は
ではでは
生徒さまの作品紹介です
コロナ禍ですからね。
洗面コーナーを一新する生徒様多し!!
快適に過ごすツールとして
ポーセリンアート最高です
無印良品のコップ
トレイ
はぶらし立て
向かって左が奥様 右側がご主人様のコーナーだそうです
ラブラブです~
こちらの生徒様はティファニーブルーで統一。
多分御夫婦で使う系です♡
かわゆしです
チェックが可愛いトレイに乗っているのは
無印のソープボトルですが
こちらはハンドローション入れにされているそうです。
手洗いの後に、しっかり保湿。
ハンドローションとは!ナイスアイディアですね
アイビーが鮮やか!
コップとミニトレイ。
ミニトレイには指輪や時計など
ちょっとはずした時に置く用に~~
皆様それぞれに工夫して
清潔に楽しく過ごされているのが
作品に感じられます。
白磁のソープボトルも大人気です。
陶器の清潔感は
慣れるとプラスチックには戻れません
壊れやすいという気持ちより
大事に大切に使おうという気持ち
を持ち続けて行きたいものです。
なんてね
お読みいただきありがとうございました。
いいねありがとうございます。