12.6 ドックフードボウルしっぽフリフリワークショップ
@dog life design 世田谷区等々力

 

義理チョコ

 

紅葉こんにちは紅葉
世田谷区尾山台
ポーセラーツ*ポーセリンアートの
ほぼ紹介制
自宅サロン☆サロンドクラリスしっぽフリフリ
MAYUセンセ~で~すジンジャーブレッドマン
ご訪問ありがとうございます☆

昨日は生温かい1日でしたね。

季節はずれの南風に

薄着の1日でした。

 

インストラクターコースの生徒様の

レッスンでした!

ついに。。。ついに。。

卒業制作 制作開始。

 

とても素晴らしい作品になりそうで

万感胸に迫ります(笑)

ニヤニヤ

なぜなら

ライセンスコース初めてから

約5年の歳月が経過してまして・・・

浮気作品の期間もあったり

娘さんの受験や

ご両親の介護で

レッスンお休みする期間もあったり・・・

笑い泣き

でも

成し遂げようとする力と思いを

全力でサポートしたいと思います。

mayuセンセもサロン始めて5年立ちました(笑)

当時よりも引き出しがあるように

思いますおねがい

 

 

紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉

 

 

では生徒様の作品紹介です。

 

メモリアルポット・・・

 

 

 

コロナ禍で葬儀のスタイルが変わりました。

 

大切な方をお見送りする方法として

このような形があったのですね!!

 

 

 

ヴォーグのカタログにもありました!

 

image

 

ポーセラーツのメモリアルポットです。

 

お父様が好きだったクレマチスの花の転写紙を

沢山貼って・・・

 

 

 

 

蓋の鳥はポーセラーツクリスマス限定の転写紙ですが、

キリっと全体を引き締めてます。

 

image

 

 

 

コロナ禍で入院中のお父様の様態が変化しても

面会ができなかった思い。

 

 

 

image

 

 

mayuセンセとしては

生徒様のお気持ちにポーセラーツを通して

寄り添うことしか出来ませんが、

 

やるせないです。

 

我慢の3連休とか言ってますけど、

 

人の数だけ正義があることを

コロナで強く学びました。

 

テレビのニュースはあくまでニュース。

それが本当かどうか判断するのは

見る側。

 

情報に左右されず

目の前の現実を見て

大切に考えている事を第一に

行動する時なのだと思います。

 

 

サロン業という事で

色々なお立場の生徒様のお話を聞くにつれ

切に。。。切に思います。

 

 

今日は3連休の初日。

心も体も健康で過ごせますように。

 

 

 

 

たまには真面目に真顔

 

 

 

※生徒様に頂いた熊本の柿!!!

大きくて!信じられないくらい美味しい!!!!

image

ごちそうさまでした♡

 

 

お読み頂きありがとうございました

 

いいねありがとうございます。