9月✩1dayワークショップ
(自由が丘北口から徒歩5分)
ハロウイン&ブランド風✩ミニ&プチプレート
9月8日(火)9日(水)20日(日)
10時30分~13時 3850円(税込)
ポーセラーツ初めての方やお久しぶりの方にも
完成度高い作品を制作して頂けます。
こんにちは~
世田谷区尾山台
ポーセラーツ・ポーセリンアートの自宅サロン
salon de CLARICE の
MAYUセンセーです
今日はレッスンでした
今日も 激しく暑かったですね~~
そんな中、
サングラス・マスク・日傘の
完全防備で汗を拭きながらピンポン押す
生徒様の姿がカメラに写ると
有り難くて嬉しい気持ちで
一杯になり
『怪し~~~!!!』
とか言って
思わず笑って照れ隠しの
mayuセンセ~です
ありがとうございます
そして今日はお料理上手の生徒様が
シャインマスカットのデザートを差し入れて
くださいました
実はず~~~~っと
シャインマスカット食べたくて
念じておりまて(笑)
ぷっくりした甘いシャインマスカットが
食べたいよう~~と
引き寄せの法則が発動ですね
しかも大量に~~~
プルプルしているのはアガーという
ゼラチンに似た海藻由来の
植物性のゼリー だそうです。
食感がゼラチンよりもモッチリしていて
なのに寒天の香りはなく
とっても美味しかったです~~
なわけで、
今日のレッスンスイーツはデザート祭り。
久々にASAKOのケーキと
シャインマスカットのアガーデザート
※食器はmayuセンセ作
最高です~~~
ちなみにアガーは種類によって食感違うそうでして
生徒様は以前に、違う種類のアガーのデザートを
差し入れてくださいまして♡
というわけで、
本日の作品紹介は
お料理の達人生徒様
Mさんのアガーデザート
ある日のレッスンスイーツ
mayuセンセ作のルバーブのチーズケーキと
アガーデザートはきな粉をまぶした葛切り風。
とろんとして美味でした~
とある日のレッスンスイーツ
成城石井のイタリアンプリンと
桃のアガーデザート。
こちらはジュレのようなプルプルで
美味でした~~~
お越しくださるだけでも
十分に嬉しいのに
お気遣いくださり、ありがとうございます。
決して催促しているわけでは
ないのですが、
Mさんがデザートをお持ちくださると
同席の生徒様もわーいわーい
なのでした
今日も楽しく充実した1日でした。
思いが溢れて
生徒様自慢のブログになって
しまいました~~
最後までお読み頂きありがとうございました!
----------------------------------------------------------------
9月の1DAYワークショップは
ハロウインを意識したプレートです。
お申し込みはインスタグラムDMで!!
よろしくお願いいたします