salon de CLARICE自由が丘分室 

8月OPEN 
1DAYワークショップ専門
季節のポーセラーツ作品制作、

手軽に楽しんで頂けます。

日程・8月4.5.6日 9月7.8.9日

 10時30分~13時 
ティータイムあり3,500円~ 詳細Coming Soon

 

image

 

こんにちは~ラブ

世田谷区尾山台

ポーセラーツ・ポーセリンアートの自宅サロン

salon de CLARICE の

MAYUセンセーで~すヽ(*´з`*)ノ

 

真顔キリッ

 

 

このほど、8月より自由が丘分室をはじめさせて

頂くことになりました。

 

真顔キリッ

 

尾山台自宅サロンはご紹介を中心として

ご紹介に頼って・・(;^ω^)

 

主にゆったりとした時間の中での作品づくりが

メインのサロンでごさいますが、

 

自由が丘分室では

さくっと、手軽に、

ポーセラーツ・ポーセリンアートの作品作りを

楽しんで頂きたいと考えております。

 

1回完結で

初めての方でも気軽に楽しんで頂けて

かつ

完成度&満足度の高い作品を

ご案内できたらと思っております。

 

 

 

 

ちなみに ポーセラーツとは

 

 

Porcelarts(ポーセラーツ)はporcelain(磁器)とart(芸術)を組み合わせた造語で、

株式会社 日本ヴォーグ社の登録商標です。

「真っ白な器を好きなように彩り、あなただけのテーブルウェアを作る」 それがポーセラーツです。
シール感覚で使える転写紙を切り貼りして絵柄をつけるので、絵に自信のない方でも安心。
誰もが楽しめるハンドメイドとして人気上昇中!
完成度が高い上、実際に使うことができるのがポーセラーツのうれしい魅力です。

 

↑日本ヴォーグ社HPより抜粋

 

 

ですですラブ

 

 

 

季節感ある転写紙や ブランド風転写紙を使った

作品作りは、

現実を離れて夢中になれる

癒し効果抜群の素敵な時間です♡

 

ご自分用に、贈り物に、沢山イメージを膨らませて

制作して頂けたらと思います。

 

また、自由が丘という立地ですので

制作後にはランチやショッピングも楽しめます爆  笑

 

 

 

 

作業手順としましては

 

 

基本制作手順

①転写紙を切り抜く
②転写紙を水につける
③転写紙を台紙からはがして白磁に貼る
④水分や空気をゴムベラ等で抜く
⑤専用の電気炉で焼成し完成

 

↑以上 日本ヴォーグ社ホームページより、さらに抜粋ニコニコ

 

 

 

 

さて、今日は自宅レッスンでした

満席ありがとうございます!

image

レッスンスイーツはレモンのパウンドケーキでした!

大好評で嬉しかったです~!!

 

自由が丘分室でも、私なりに環境に配慮しつつ

ささやかなティータイムをと考えております。

 

色々価値観がありますが、

賛同頂ける方のお申し込み

お願いしたいと思っていますニコニコ

 

 

 

 

 

 

※講師プロフィール更新しました。

 

 

 

 

 

よろしくお願いいたします。おねがい

 

 

 

いいね!ありがとうございますおねがい