こんばんは~🌃

salon de CLARICEのmayuセンセです。
ご訪問ありがとうございます。

はっ(゚ω゚)
こんばんは とか呑気に挨拶している時間では
ないですね!深夜もいいとこだ!

段々気温が下がっているようで、
シンシンと冷えてきまする。寒う。

クリスマスカウントダウンですね。
生徒様の作品、
クリスマスの素敵なふたものが
完成してます🎄


では、作品紹介です💕


フリーの生徒様、
ラスター初挑戦です!!
パールラスターできらきら~☆彡
そして、
お花の中心などに、メタリック絵の具でドットを入れて、更に華やかに🎶
転写紙はポーセラーツ冬の限定転写紙。
とても色鮮やかな転写紙でした!💓
中も、キレいにラスター入ってます。
ふたの周り と 身のふち には
ゴールドペンでキラキラにして、
クリスマスにぴったりの素敵なふたもの
完成です⭐️🎅🎄


そして、さらに、


こちらの生徒様はコンクールにも作品を出品されたのですが、
コンクール前より確実に進化されており、
素晴らしー!!と嬉しくなりました!



この小さめコップも同じ生徒様の作品ですが、
枝に乗った鳥さんは、重なる葉の部分を細かく切り抜くなどテクニカルな事をされて
立体感のある仕上がりで、
とても完成度高いです!!
この、ちょっとの一手間で
作品の出来映えが全然違います。
かわゆし!!

そんな生徒様の進化を目の当たりにするとですね、私もがんばらなきゃ!
生徒様の参考になるような
見本作りしなきゃだなー💦と
思います。


で!

ちょーっと、
見本にはなりませんが、
参考作品を作ってます(笑)
イッタラ好きなので、ただ真似するよりも、
ちょっとテイストかえたらと、
どうかなー(笑)



では、最後に風邪予防!!
今日(昨日)のがぶのみ紅茶は

マリアージュフレールの
マルコポーロでした!!
鉄板的紅茶?!そこそこ高い💰が、文句なく美味しい!!!
お洒落なママのお宅には必ずありそうな(笑)
フルーツやらお花やらの香りがするのですが
実際何かは企業ヒミツ(確か💦)という、
設定の紅茶です。


おやすみなさーい、またあした!