こんばんは夜

 

ポーセリンアート・ポーセラーツの自宅サロン

salon de CLARICE主宰のmayuですぺこりラブ2

 

今日はお江戸は小雨交じり雨

肌寒い1日でした。

こ~ゆ~季節の変わり目は体調崩したりするので要注意!

そう!

温かい紅茶をたっぷり飲んで風邪引き知らずに

なりましょ照れ

紅茶の成分は風邪を予防すると言われています。

さらにスパイスを加えれば効果倍増体も温まる素晴らしい飲み物に

なります。ニコニコドキドキ

 

 

 

というわけで、

本日久々に紅茶の先生の元へブラッシュアップレッスンへ伺わせて頂き、

スパイスティを教えて頂きました。

まず、茶葉を選ぶところから試飲して決めます。

 

 

 

 

 

スパイスを選んで、更に試飲。スパイスの割合で変わる風味や

味の変化を楽しみ、マイベスト音符を決めます。

 

 

 

 

 

とっても美味しくドキドキ好みのスパイスティができました。

紅茶1杯サバラガムワとルフナ

スパイスは

カルダモンベースにシナモンやグローブ、そしてエルダーフラワーを

入れました。

ストレート好きなのですが、今回はミルクを入れても楽しめるお味に

なったかなぁ~~~~好みですからね好み!!あくまで( ´▽`)

 

 

 

専用の缶にラベルを貼って、クリスマスティ完成です。

 

 

 

 

先生にかわいらしくラッピングして頂きました。

 

 

1ヶ月 熟成させてからいただきますティーカップ

 

 

12月のレッスンからはレッスンのティータイムは

クリスマスティ登場ですウインクサンタさん

 

あああああ楽しみ~~~グラサンてへ