こんにちは

 

サロンドクラリスのブログです。

ご訪問ありがとうございます。

 

流石 12月!!

気ぜわしさMAXに近くなって参りました~

グタグタ言っている間に時は瞬く間に流れてゆきます

ここは流れに乗って俊敏に行動したいものです(笑)

 

生徒様の作品紹介ですニコニコ

 

前回に続き、1DAYレッスンの紹介をさせていただきます。

 

1DAYレッスンでは白磁と転写紙 予めご用意したものを

見本を参考に 自由に貼って頂きました。

 

 

雪だるまスノーマンの小物入れ

 

 

かわいいですスノーマン

お時間が余ったので ミニタイルにも挑戦して頂きました。

ミニタイルの裏にはコルクマットをおつけしてお渡ししています。

ポットの敷物やコースターなど お使いくださいね。

 

 

スノーマンタイルをつかった鍋敷き

 

スノーマン✖アラベスク柄の組み合わせが大人可愛いですグラサン

 

 

 

ミニティッシュケース

こちらが一番難易度大ウインク 経験者様用の1DAYです。

使い勝手のよいミニティッシュケース。

クリスマス仕様でお部屋のクリスマス感UPしますmomi2*あげニヤリ

 

 

 

さてさて

私もオーナメント やっとこさ完成しました~

えへ 自己満足

裏はこんな感じ。スポンジングせずに雪の結晶転写紙(去年の限定)を貼ったのですが

目立ちませんでした(;_;)

これは 紺とか色の濃い転写紙を一回焼いてから、貼って焼いたほうが目立つ転写紙ですね。

 

こんな感じで飾ってます。(ポット用のチェーンを探せてないとゆ~ダウン

 

密かに気に入っているのが

このこ。 チマチマ型紙作って貼りました。

 

中には転写紙をにぎやかにチュー

オーナメントだけど、

コーヒー入れて飲んでみたくなります。ニヤリ

 

 

 

 

 

 

さて・・・・

 

 

 

いつも 差し入れをありがとうございます。

 

 

娘にアドベントカレンダーを頂きました。

毎日楽しみに扉を開けてお菓子をたべてます。

 

マロンのパウンドケーキ。絶品でした!!

 

くるみのお菓子です。

これまた絶品!!

クッキーのセット。

美味しいクッキーでした~~~

限定ぷっちょ!!

 

他にも頂いているのですが、

写真に残さず頂いてしまったお菓子もあります~

 

美味しいものを私に分けてくださるお気持ちが

とても嬉しく、もったいなくて、 

甘~い記録として残したくなりましたラブ

包みを開けた途端、思わずがっつく前に撮ったお写真が

あったときに、時々UPしたいと思います~えへ

 

 

!!!!!

 

私がたま~に作るお菓子も記録として残したいな。

 

 

お皿のクッキーが私作ですえへてへぺろ 

紅茶教室の先生からおそわったレシピなので完璧です。

このような完璧なレシピによるお菓子を 時々作って生徒様を

あっと驚かせたいという野望もありますイェイ

 

実は@ティーライフアドバイザー という

ライセンスも頂いていたりします。

まだ修行の身ですが来年は実技デビューの予定です。

(時々生徒様に「紅茶美味しいですね~」と感想頂くと

思わず心でガッツポーズしてます。)

 

(紅茶教室のお話も少しずつブログでお伝えしたいと思っています)

 

紅茶はインフルエンザ予防にもなり、紅茶の先生はインフルになりにくいという

話を聞きます。

ここのところ寒い日が続きますね・

さて これから温かい紅茶で一息して、今日やること沢山やりたいとおもいます!