おはようございます!

サロンドクラリスのブログです。

昨夜、ブログ途中で寝落ちしてしまいました(´Д`;) 

 

なんだかな~     (死語?)

 

今年も あっと言う間に終わってしまいそうです。滝汗

やる事が沢山あるのは充実している証拠なのか

段取りが悪いのか? いつも悩むところですがスマイリー

ここは開き直って  充実ハート なのだと、

夜な夜なポーセリンアートな日々です。

 

 

生徒様方の作品は

クリスマスシーズンから新年に向けてとても素敵な作品が

出来上がりそうです。

今年はヴォーグ社の限定カタログからヒントを得た作品を

製作される生徒様が多いです。

あと 丸重も 今3名の生徒様が製作中。

今年も四角重の生徒様もいらっしゃいますラブ

 

 

私も 去年ベースだと とっくにオーナメントなど作って

生徒様に見せびらかしていたりしていたのでしたが

まだ こんな感じです↓

は・・・貼っただけ(´Д`;)

転写紙が可愛いので 貼っただけでも十分可愛いですが

もうひと捻りして 褒められたい(笑)

 

落としどころのない前説でしたが、そんな近況です(´Д`;)

 

 

インスタにも少しずつアップしていますが、

生徒様の作品のお写真が沢山ありますので、そろそろピッチをあげて紹介させて

頂かないと 今年終わってしまう滝汗

 

ではでは 作品紹介ですニコニコ

 

 

当サロン最年長の生徒様!

なんと 大正のお生まれです。

前回は12センチプレートをお作りになったので、今回はお揃いの柄で湯呑を。

 

2つお作り下さいました。

 

(前回の作品デス)

 

 

やさしくて

ほがらかで

お元気な 生徒様です。

 

季節柄、お通いになるのは お体に負担となるので、

次回からは暖かくなってから いらしてくださるとのご連絡を頂きました。

また、おいで頂く日をとても楽しみにしています。

どうかご自愛くださいませおねがいドキドキ

 

 

こちらは

その生徒様がお義母様に当たり、一緒にお越しくださっているI様の作品。

(説明がややこしくなってしまいました。)

 

 

アロマディフューザーラブさくら

ティファニーブルーのリボンが可愛いですね~

 

I様はお義母様が冬休みの間も、お越しくださるそうで、とても

嬉しいです。

次回は他の生徒様とご一緒の時間帯にご予約を頂きました。

嫁姑関係に明るい生徒様方のクラスですので(笑)

どうぞ楽しみにお越し下さいませウインク

 

 

 

 

お土産に生徒様の故郷のくりきんとんを

頂きました。

岐阜のくりきんとん!!

余りの美味しさに感動でした。

ご馳走様でした。ありがとうございましたドキドキラブ