こんにちは
サロンドクラリスのブログにお立ち寄り頂き、
ありがとうございます
今日は暑かったですね~(´Д`;)
昨日はとある私立学園のバザーへ
伺わせて頂きました。
生徒様方が物販をされているのです。
楽しくお買い物もさせて頂き、次回のワークショップの宣伝もしたりなんかして、
そして
「先生、先生~」とチヤホヤして頂き
すっかり先生風吹かしてしまいました~
先生と呼んで頂けるから先生でいられます(´;ω;`)
そして今日は自宅レッスンでした。
新しい事にチャレンジしたりして
楽しく時間を過ごさせて頂きました。
先生風吹かしました(笑)
ふと、先生と呼ばれている自分に気づき
嬉しくなって綴りました(笑)
なんのこっちゃですね
では
生徒様の作品紹介です。
ミニティッシュケース
全て贈り物という太っ腹過ぎる生徒様の作品。
どの色も素敵です。
ミニテッシュケースはとても使い勝手よいので贈り物にピッタリですね。
サロンでも人気です。
次の作品は
醤油さし と 小皿。
醤油さしと 転写紙はヴォーグ社のものです。
すっきりと飽きの来ないデザインでまとめられて、
毎日の食卓に活躍中かと思われます
キャニスター
デニム柄と小花の2種類の転写紙を使って制作されました。
ドットの部分に黄色の小花をランダムに入れ替えて、
とてもこだわりのあるデザインです。
こちらも毎日使うたびにニンマリですね
こうして生徒様の生き生きとした作品に触れるたびに
日常使うものがオリジナルって つくづく素敵な事だなと
思います。
今日のラストは
カップ&ソーサーとお揃いの小皿です。
おひとり様ティータイムに使われていらっしゃるかなぁ~
こちらの生徒様は この作品を制作された後、
ポーセラーツインストラクターコースにすすまれました
さてさて
実は
去る 7月7日は
サロン名にもなっております
我が愛犬
クラリスの誕生日でした。
くらちゃん おめ~~
この笑顔にやられます
サロンにはクラリスのゲージがあり、
大抵 眠っています。
では
また明日