こんばんは~~
サロンドクラリスのブログへお立ち寄りいただき、
ありがとうございます
昨日に引き続き、彩色チャイナペインティングの作品をご案内したいと
思います。
(本部HPはこちら。)
彩色チャイナペインティング第1ステージ 中級です。
※ () は様式
サロンドクラリスのページが少しあります
「いいね」ありがとうございます

いんすたもよかったら覗いてみてください

サロンドクラリスのブログへお立ち寄りいただき、
ありがとうございます

昨日に引き続き、彩色チャイナペインティングの作品をご案内したいと
思います。
(本部HPはこちら。)
彩色チャイナペインティング第1ステージ 中級です。
※ () は様式
中級2 アポニーの花 (ヘレンド)
(認定の課題はグリーンです。)
中級4 ロイヤリティバード (ヘレンド)
中級になると絵の具の扱い方や筆の運び方も慣れくることと、
ご覧の通り、よく知られた柄ばかりでレッスンが楽しみで
待ち遠しかった記憶があります。
白磁選びもお楽しみのひとつでした
続いて いよいよ最後
彩色チャイナペインティング第1ステージ 上級
上級3 花籠リボン (マイセン)
上級は色数も多く、グラデーションも多く、技術の集大成
達成感あります
第1ステージにはご覧のとおり、
1作品制作で終わらせるのはもったいない
魅力的で高級感のある作品ばかりです。
プレートなどセットアップで制作してみるのも素敵だと思いますし、
大切な方への贈り物には 大変喜ばれるお品となります
また、
初級と合わせて12課題 カリキュラムを修了すると
第1ステージ認定講師として認定を出す事ができます。
得た技術は人生を豊かにする確かなものとなります
続く・・・

サロンドクラリスのページが少しあります
「いいね」ありがとうございます


いんすたもよかったら覗いてみてください

