東京都八王子市

少人数制のポーセラーツサロン音譜

少人数制でアットホームな空間の

CLAIR(クレール)です

♡只今準備中♡


 好きな物に囲まれてる生活を

始めてみませんか?

可愛い物からスタイリッシュな物まで

オリジナル作品をお作りいただけます♡

また販売やオーダーも承っております♡



♡レッスンmenu♡
Instagram / 体験Lesson / フリーLesson /スキルアップレッスン / 自己紹介




本日もご覧いただき
ありがとうございますおねがい



さてさて、
こちらのぷくぷくキラキラで
めちゃくちゃ可愛い韓国風盛り❣️
ご考案の韓国風盛りになります🥰
ご受講された先生方も
多いのではないでしょうか?!


仕上りがめちゃくちゃ可愛いですよね❤️❤️









こちらの韓国風盛りは

色々な技術がてんこ盛り!

盛りって奥深いなと思った講座です!



最初から上手く行く方もいれば


私みたいに縮れてしまったり....
ガタガタになって仕上がってしまったり...


そんな方に向けて
上手く行くコツ3選
私なりにまとめてみました♡




と言うのも私自身、
韓国風盛りを受講して、愛先生ご指導の元
最初はすごく綺麗に仕上がったのです♡


自分で、さっ!やるぞー!とやり始めたら
縮れたり、ガタガタになったり、
上手くいったり、上手くいなかったり
ムラが出るようになってしまい💦
なんでだろ!?何が原因なんだろう?!
モヤモヤする日々...。



愛先生からコツをお伺いしたり
他の先生方から色々な情報を
教えていただきながら
何回も練習や試行錯誤を重ねて
上手く行くようになってきました♡



私なりですが少しでも何かの

ヒントや参考になればと思いblogに

載せる事にしました♡

参考になれば嬉しいです!






上手く行くコツ3選




①よく練る

基本ですが、すごく大事です!

溶剤を潰すようにツヤが出るまで練る練る練る!

後は固さが重要になってきます♪




②コルネをきちんと作る

私自身コルネ作りはすごく苦手で

しっかり作れてなかったりで失敗したのかな

と思うポイントです!

今では上手く作れるように🙆‍♀️

コルネは、韓国風盛りを作る時

かなり重要ポイントだと思っています!

レッスンではコルネの作り方から

一緒にお伝えしますね(^^)




作るのが苦手な方は完成品を

購入するのも一つの手です✨





③一気に躊躇せず描く

愛先生がよくレッスンなどで言われる、

息を止めて!と言う言葉ですが

結構理にかなってるんですよね♡笑


息を止めて一気に描くと、

ガタガタになりにくいですスター

一気に描かず躊躇したりすると

ガタガタしやすいんですえーん

ガタガタすると縮れの原因にもなりますあせる





他にもポイントはいくつかありますが

ここのポイントを抑えると

上手く行きやすいのかなと思います♪

後は練習あるのみです🙆‍♀️





韓国風盛りのレッスンでは

blogには載せてない他のポイントも

しっかりお伝えして行きます✨

盛りの硬さや、コルネの作り方

私なりの失敗したからこそ分かる

コツであったりを伝授します♪







失敗は凹みますが

そこからプラスになる事がほとんどです✨

諦めずチャレンジしていただきたいなぁと

思っています🥰✨





本日も最後までご覧いただき、

ありがとうございました💓

  

 



公式LINE

お問い合わせはこちら

 

 

オンラインshopで販売しています飛び出すハート

ご興味あればご覧ください↓

     

 

インスタグラムにもたくさんの作品をのせています口笛

チェックして頂けると嬉しいです飛び出すハート

        ↓