工藤尚規@ナオの自由きままな放浪記 -159ページ目

docomo F-04B入荷しました~

こんにちは!工藤です。
あんまり商品のこと載せてないのですが、出来るだけブログ書いてみようって思ったので掲載しました(^^;)

口調が完璧に商売人になりますがあしからず(笑)

docomo F-04B入荷しました~ブラック1台とシルバー2台の計3台、価格はお手ごろの13800円です!
もちろん新品未使用、保障期間も1年ついてます。PRIMEシリーズでは大特価です。

オークションではもう少し高く売るので、このブログ経由でのご購入だとお買い得ですよ~

$工藤尚規@ナオの自由きままな放浪記

$工藤尚規@ナオの自由きままな放浪記

送料は全国一律700円、代引き可(別途代引き手数料400円)
振込・クレジット決済OK!

商品購入希望者はコチラまでメール下さい~

ぽぽぽぽーん

耳コピある程度完了!あとはアンサンブル楽譜作ろうかな。
近いうちうpするかも~

今しかないということに気がつきましょう!

GOLD RUSHの記事の転載です。もし良かったら読んでください。普段のブログも出来るだけ書いていこうと頑張りたいなって思ってます(苦笑)

以前セミナーに来ていただいた方には少しお話しました内容ですのでその時聞いた方は思い出しながら読んでいただければ幸いです。

皆さんは「現在」「過去」「未来」という言葉を良く聞くと思います。でも実際の時間軸って「現在」「過去」しかないですね?それも実際に自分が感じることが出来るのは「現在(今)」しかありません。

「過去」とは「現在」を積み重ねた通過点です。それも記憶でしか存在しないものです。そしてみなさんが考える「未来」とは【現在の自分が理想としている理想像】なんですね。未来なんて存在していないものですし、自分の描いていた未来がそのままそっくり体験できる人なんていないでしょう(たまーに予知夢みたいな現象はあるみたいですが・・・)

この「現在、今」が一番大切で、人生とは今しかないという考え方は、様々な業種・世界で議論されています。

物理・量子力学(今月号のニュートンにも未来が決定しているか否かの議論がありましたね)、宗教、文学、音楽等、そしてビジネスの世界でもそうです。

様々なジャンルで「現在、今」がどれだけ大切で、どのようなものか議論され最終的には1つの答えにいきつくのではないかと考えています。その話はまぁ今日は置いておきましょう。

現在、今しかないというのは事実です。それをしっかり認識して、具体的な実行できる計画がないならば、後回しにしたり、将来的に○○になる、来月には○○しようというのはやめましょう。

【今何が出来るのか】【今何をするのか】、自分のしたいことの為に【今何をすれば良いのか】を考え実行しましょう。

今を大切に出来ないのなら多分、人生半分損していると思います。苦しい時でも楽しい時でも、この今という時間を大切にすれば、仕事の上でも、プライベートでも充実した人生になると思います。これは稼げる・稼げないという話よりも大切なことですよ。

多分この考え方変えるだけで自然と稼げるようになると思いますね~(^^)