工藤尚規@ナオの自由きままな放浪記 -154ページ目

電車内で地震に遭遇

こんばんは!工藤です。
地震すごかったですね・・・通常ならこの地震だけでも特集が組まれるくらいの規模でしたね。

今日地震に遭遇したのは千葉県の市川駅の電車の中でした(~~;)

ついに関東にもでかいのが来たかと覚悟したと同時に、今自分がいる標高・海の近さ、高台の確認をしました。

電車の中は地震がおきた時には比較的安全な場所なので、揺れても冷静にいることが出来ました。多分事務所にいたらパニックだったかもしれませんね(ーー;)

関東も油断できない状態ですから警戒は常にしてた方が良いと思った今日この頃です。

今日は選挙+大学の同期と遊びに行きました!

最近なんか完璧趣味日記になってる今日この頃。こんばんは。工藤です。

火曜日=GOLD RUSHの真面目ビジネス論
水曜日=白ロムの宣伝
それ以外=プライベート日記+仕事の出来事日記

こんな流れになってます~宜しくお願いしますm(__)m

さて今日は選挙+大学の同期と遊びに行きました!
投票に向かう途中桜がきれいだったのでつい写真をとってしまいました。

$工藤尚規@ナオの自由きままな放浪記

さてさて自分は川崎市在住なので、市議会議員選・県議会議員選・知事選の投票でした。
市議はみんなの党の月本さんに決めていたので、県議と知事は直前まで悩み、結局知事を黒岩さんと県議は相原さんに投票しました。

その後、新宿に向かい大学のクラリネット同期とカラオケ+飲みでめいっぱい遊びました(^^)

さて明日から仕事頑張りますかねぇ(^^)/

先生の自宅に行く流れに~

こんにちは!工藤です。

今日は仕事もある程度まとまり18時30分位には事務所で若干ヒマをもてあましてました(^^)

そしたらクラリネットの師匠である堀川先生より電話が・・・あれチラシかチケットで問題でもあったかなとドキっとしながら電話すると・・・

「パソコンのことが分からないんだけど・・・(インターネットが繋がらない)」

これは本領発揮だぁと思い、話をするがどうやら電話では解決できそうにない・・・・

今はヒマ→先生の(下宿先の)自宅には行った事がない→行って見たい→行くしかない

という思考回路になりいざ先生の最寄駅まで向かうことに。

無事自宅に着くと原因解明へ そしたら・・・・


まずLANケーブルと電話線の接続をまちがえてる(><)

そして極めつけは・・・工事が必要という結果に・・・・


個人的にはこれはプロバイダの説明文が悪いね・・・。

工事が必要な場合があるので、その場合はお電話下さいって・・・

とりあえず申し込んだら向こうから電話してくるのが一般的なんだけどなぁ。。


なんか解決できず消化不良な感じでしたorz