工藤尚規@ナオの自由きままな放浪記 -125ページ目

あぶねぇ。連続記録が途切れるトコだったぁ。

ども工藤です♪

あぶねぇ。連続記録が途切れるトコだったぁですよ(^^;)

今日は色んなことあったんですが、全部書くと日付またいじまうんでとりあえず・・・

ニコ生に遅刻しかかったぁwwwwww

ヤバかったwwwwww

ドタバタ配信申し訳ないっすm(__)m

とりあえず今日の事は今夜中に書きまくります~

今夜は自由がききそうだから、いろいろ書きまくります~

docomo おまかせロック・安心保障サービス【不正にロックをかけた人・かけられた人】

ども~今日はちょっと白ロムのマメ知識~

今日偶然あった現象なのでお伝えします!

docomoは端末の紛失時におまかせロックという端末にロックをかけるサービスを行っております。その際安心保障サービスを利用して5000円で新品端末を手に入れられるわけです。

しかしこのおまかせロックを悪用して

白ロム屋に転売→おまかせロック→新しい端末GET→転売

という事をする輩がいます(--;)

今日ムスビーで販売した端末におまかせロックかかっちゃたんですよねぇ。

お客様に返品かロック解除をお願いしました。お客様にはお手数おかけして本当に申し訳ありませんでしたm(__)m


実はdocomoの場合は、白ロム購入履歴や利用歴がしっかりしていればおまかせロック解除可能です。

不正にロックをかけられた人は損をしないシステムになっています。これはさすがdocomo!softbankとは違うなぁと思います。

もちろん白ロム屋は身分証を確認してますからすぐ連絡可能ですが・・・それ以前に不正な安心保障サービスの不正利用ですから痛い目にあってもらいましょう。


販売して1ヶ月たってからのロックですから盗難や紛失だと矛盾が生じます。

安心保障サービスの不正利用者は罰金が発生します♪(^-^)/

さきほど売主に電話しましたが電話に出てもらえません。罰金の警告をしようかと思ったのですが・・・その金額なんと4万円成!!

さーて・・・おまかせかけた売主様はどうするのか、、、わたしゃ知りません。





もしよかったらポチっっとおねがいします♪
人気ブログランキングへ

人に騙される事からも学べるテクニック

GORD RUSHからの自分の転載記事です~

もしよかったら読んでください~(^^)

今日は人に騙される事からも学べるテクニックというお話をしていきたいと思います。自分は人が良いのか人生で何回もだまされた事があります。

人に騙される事からも学べるテクニックは2つあります。1つ目は、詐欺師の信じさせる行動と話術です。詐欺師は、標的を信じさせるために様々なテクニックを駆使します。

相手を信用させるため、心を開くような言動や自分の過去の話、家族の話をする、信用させる為に何度か儲かる取引をさせる。たまに失敗して謝り長い時間かけて設けさせて信用させる等、本当にすごいと思います。

要約すると人を信用させるというテクニックですが、これ実は実社会でとても使えます。

詐欺に活用しなければ非常に良い取引先を見つけることが出来ますね!仕事に役に立つわけです。

2つ目は、儲かる話において、お金を頼られる事は非常に危険だという事を学べる点です。本当に稼げる話ならば、多額の現金を持っている投資家に話をするはずですよね?

それを自分に話してる時点で、詐欺をしようとしてると分かる訳です。

詐欺に合わないための注意点も書いておきたいと思います。

・感情に流されないこと
・なぜ自分にお金を出させるのか理論的に考えること
・お金を投資して儲かる仕事はない
・投資に関しても金銭の貸し借りに関しても素人であるアナタは手を出すべきでない
・いろんな人に相談をすること

大体、今の主流派は投資詐欺ですから、以上の点を気をつければ大丈夫ですよ♪