Chove mark thai! -22ページ目

Chove mark thai!

タイ&タイのピピ島が好きです。他には子連れ海外旅行や、日常、育児、おつまみ、お酒のこと他、日々思う事を書いてます。

$KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!


遅くなりましたが、、、


明けましておめでとうございます。


今年もどうぞ宜しくお願い致します。


今朝、大阪より戻ってきました。


年末の27日から母や兄弟が別々で暮らしている大阪に、


父ちゃんが行かせてくれました。


母と過ごす年越し、19年振りくらいでした。


すごく、すごく嬉しかったです。


そして、行かせてくれた父ちゃんにも大感謝です。


戻ってから、、家事がわんさか残ってますけど、


ぼちぼちやっています。



お恥ずかしいのですが、、

大阪では歩き過ぎて2度、歩行困難になったので、

いきなり動きすぎないようにゆっくりと。あし



日頃、どんだけ歩いていないか思い知らされました。ガーン




、、今年は、脱へっぽこ腰を目標にします。



パートも早うみつけねば!(おととしから言ってますが)





、、ではでは、、



父ちゃんの晩酌のあてを準備します。




しーゆー!パー
KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!



KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!





皆さんこんにちは!


昨夜は何時間も料理しておりました。


おでんを仕込みながらBBQソースを作ったり、


ラム肉やハラミ肉の処理なども丁寧にしていましたら、


夜中の1時前でした。



どおりでうっすら眠かった気が、、。にひひ




ソースを先に漬け込んでおくはずだったのに、



結局、最後になってしまいました。



おでんの方が先に出来てしまったとです。




ストーブでことこと煮込んでたので、



仕上がりの早いこと。叫び



ストーブ様に感謝です。





、、話は写真へ、、





写真は、もうずっと前のものです。



数日前、23日に科学技術館に行くと申してましたが、



娘っ子の都合で行けなくなりました。



なので、、また今度、行ってまいります。




ほいでは、、。



、、、ペタを頂いた皆様、


ペタのお返し、まだ出来てませぬ。



しばし、お待ちを、、どうぞお許しください。あせる






KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!



KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!



KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!
$KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!



皆様こんばんは。


写真は、前にもご紹介しました居酒屋さんの、


激旨チキン南蛮です。


宮崎の出身ではないママさんが、


とにもかくにも美味しいチキン南蛮をこさえてくださるのです。



お店ですが、レマン駐車場横にあり、炭味屋(すみや)といいます。



チキン南蛮、大抵のお店は甘めの所が多いのですが、



ママさんの味付けはさっぱりして、チキン南蛮が苦手な私も、


父ちゃんも、たらふく食べれてしまいます。にひひ



お席はカウンターが数席、テーブル席1つ、



小さなお座敷が2つあります。



お席、駐車場も限られておりますので、



お電話されてみられた方が良さそうですね。




電話番号は、、あれ、、忘れました、、。



京塚町(きょうづかちょう)という住所です。



多分、ネットでも調べられると思います。





、、ではでは、、



私は今、ラム肉とハラミ肉のBBQソースと、



またまたおでん、、の仕込みの途中なので、



キッチンに参ります。




新しい爪ブラシ買ってもらったので、



手を洗うのもお料理も楽しみます。




ではでは、、ペタのお返し、また後程なのですよっ。